「毎日買うしかない」【ファミマ】有名シェフ監修の数量限定ケーキが話題
「【安食雄二シェフ監修】ファミリーマートオリジナル 安食ロール」
ファミリーマートは2025年9月2日(火)、「【安食雄二シェフ監修】ファミリーマートオリジナル 安食ロール」(税込398円)を発売しました。数量限定品です。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
1996年の世界大会「グランプリインターナショナル・マンダリンナポレオンコンクール」で日本人のパティシエとして初優勝を果たした安食雄二シェフが監修。安食シェフが運営する人気店「スイーツガーデンユウジアジキ」の看板商品でもある「安食ロール」のレシピを元に商品化したロールケーキです。
北海道生クリームのホイップクリームとコクのあるカスタードクリームが、きめ細やかなスポンジ生地で巻かれています。
1包装あたり(推定値)熱量:267kcal、たんぱく質:5.1g、脂質:15.7g、炭水化物:26.3g(糖質:26.1g、食物繊維:0.2g)、食塩相当量:0.2g
スポンジ生地の口どけがたまらん!2種のクリームもおいしすぎる
ファミリーマートでは現在、「まるで専門店スイーツ&パン」と題したキャンペーンを開催中。安食シェフ監修の商品が全6種類発売されており、今回実食したロールケーキも、登場商品のうちのひとつです。
ファミリーマートの冷蔵スイーツコーナーに並んでいた商品を購入し、パッケージを開封。全2個のロールケーキは専用のプラスチック容器におさまっていましたが、お皿の上へと移しました。
ロールケーキの生地は、ちょっと力を入れるだけで潰れてしまいそうなほど、ふわふわの手触り。真っ白なホイップと黄色のカスタード、2種類のクリームがきれいに巻かれています。
1個を半分にカットしてみました。スポンジ生地はきめ細かく、2種のクリームもおいしそう!
それでは、いただきます。カットしたロールケーキを口に入れてみると、生地のふわふわ具合がすごい!!!!スポンジ生地なのに、もはや噛む必要がないのではと思えてしまくらいの口どけの良さです。
ホイップクリームはとろとろで、すっきりとした味わい。一方のカスタードクリームはホイップとは全く違う滑らかな食感で、卵のコクを感じさせます。
本格派の味を楽しめる商品も次々登場しているコンビニスイーツ界隈。でも、これほどのおいしさの商品にはめったに巡り合えないのでは……?コンビニとしてはお高めの400円近い価格ですが、買う価値ありです!
SNSには「これは毎日買うしかないなぁ」「フワッフワで甘くてめっちゃ美味しかった」「確実にケーキ屋さんの味!」など、その味を絶賛する声も。数量限定品なので、食べてみたい人はできるだけ早めに、ファミリーマートの店頭で探してみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。