はじめしゃちょー、5億円豪邸の外壁をリフォーム シックな外観に変貌
9月3日、「はじめしゃちょー」(登録者数1630万人)が「2ヶ月かけてついに完成しました」を公開しました。
リフォームを報告
2021年8月、3億円の邸宅を購入したはじめしゃちょー。コンクリート打ちっぱなしの外壁が特徴的なこの家は、エレベーターや、可動式の棚を6台もそろえた収納部屋、超高級キッチンなどを備えた庭付きの4階建ての豪邸でした。
購入後も改修工事を続けており、屋上にウッドデッキテラスを作ったり、2階のベランダをサウナゾーンにしたり、地下室を作ったり、さらに最近はお風呂を古代ローマ風に大改造したりと高額なリフォームを重ねており、今年3月には「はじめしゃちょー邸史上最大の改造」として1億円の映画館を作り、「5億円ハウス」となりました。
今回は外装の色を変えるというはじめしゃちょー。これまではコンクリートの壁面でしたが、海が近いこともあり、金属が錆びやすく、近づくと汚れや傷が目立つのだとか。

裏庭側の壁には巨大なトリックアートが貼ってあったり、コンクリートが破損している部分があったりするため、まずはトリックアートをはがして、塗料が塗りやすいように欠損部分を埋める作業からスタートします。3週間かけてこれらを終えると、次は約2カ月をかけて塗装作業をおこないました。
新5億円ハウス
工事の結果、はじめしゃちょーの家は黒を基調としたシックな外観へと生まれ変わりました。

以前は差し色として青で塗装されていた箇所は赤色に変更されています。また、外壁の黒は近くで見ると模様つきになっており、コンクリートの質感を活かした外壁になっています。

はじめしゃちょーは「めっちゃかっこいいね」「このちょっとした模様のおかげでコンクリート感はギリ分かるんですよ」「上とかもうめっちゃいい感じになってて、もう誰の家って感じですけど」と大満足な様子です。
ちなみに今回の改装にかかった費用は1500万円だそうで、これを含めるとはじめしゃちょーの家の総額は5億4000万円になるのだとか。はじめしゃちょーは「次の工事とかで6億いけたらいいかなと思っております」「ちなみにもう次の工事は決まってますので、俺の頭の中で」「もう動いていますので、またちょっとはじめしゃちょーのお家の改造を楽しみにしててください」と、「6億円ハウス」への意気込みを見せて動画を締めくくりました。
コメント欄では
めちゃくちゃ進化しとるやんけ!!!
家の新しい色かっこよ!
アフター後が全体的にシックでカッコいいしワクワクします
はじめさんのセンスが素晴らしい
高級感出ててかっこいい!!
一般人では買えない大きなお家がさらにパワーアップしていくの見せてもらえるの楽しい!
といった声が寄せられています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。