濃厚な味がとっても贅沢!【ローソン】1年ぶりに登場した中華まんって?
更新日:
秋を迎える前に、今年もローソンに中華まんの季節がやってきました。今回は昨年に続いて登場した濃厚な中華まんをピックアップ!実際に購入して食べてみたので、その味を詳しく紹介します。
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
秋を迎える前に、今年もローソンに中華まんの季節がやってきました。今回は昨年に続いて登場した濃厚な中華まんをピックアップ!実際に購入して食べてみたので、その味を詳しく紹介します。
「ごまあんまん」
ローソンは2025年8月26日(火)、「ごまあんまん」(税込160円)を発売しました。
食べた一口目から、濃厚なごまの風味を感じられる中華まん。たまらない満足感を楽しめます。
1個あたり熱量:225kcal、たんぱく質:6.2g、脂質:5.0g、炭水化物:39.7g(糖質:37.7g、食物繊維:2.0g)、食塩相当量:0.2g
ごま好きならマストで食べて!香りも味もたまらん中華まん
グレーがかった色合いの皮に包まれた今回のごまあんまん。表面には凹凸がなく、ふんわりとした手触りです。
裏側も表と同じ、グレーカラー。
半分にカットしてみました。皮の中には、真っ黒なごまあんがたっぷり。その切り口に鼻を近づけてみると、ごまの香りがしっかりと感じられました。
それではいただきます。一口食べると、濃厚すぎるほど濃厚なごまの風味があっという間に口の中に広がりました。その味わいはとっても贅沢です。
一方、ごまあんを包み込む皮はふんわりと優しい口当たり。ごまの風味もしっかりと感じられます。気づけばあっという間に完食。次回は日本茶と一緒に、ゆっくりと味わいたいおいしさでした。
これは、ごま好きな人にはマストで食べてほしい!気になる人はぜひ、ローソンレジ横の中華まん用スチーマーをチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。