大きめ具材でリピ確定のおいしさ!【ローソン】ひと足早く中華まんが登場
「肉まん」
ローソンは2025年8月26日(火)、「肉まん」(税込180円)を発売しました。
※沖縄地域のローソンでは発売されていません。
ごろっとした豚肉と食感をしっかり楽しめる大きさにカットした玉ねぎ、タケノコ、椎茸をふんわりとした生地で包んだ中華まんです。2種類の醤油、甜麵醬やオイスターソースで味付けし、ほのかな甘さとコクのある味わいに仕立てています。
また、生地や具材の総重量を昨年対比で増量することで食べ応えをアップしています。
1個あたり熱量:237kcal、たんぱく質:9.3g、脂質:6.9g、炭水化物:35.2g(糖質:33.5g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:1.0g
具材は食べ応えがあってジューシー!満足度も高めの肉まん
ローソンのレジ横に設置された中華まんコーナーに並んでいた今回の肉まん。まだまだ暑い日が続いていますが、意外にも売れ行きがいいのか、ラスト1個となっていたところを無事に購入できました。
アツアツの状態だった肉まんを包装紙から取り出してお皿の上へとのせてみます。肉まんの皮はふんわりとして、もちもち感のある手触りです。
半分にカットしてみました。皮の中には、豚肉やタケノコ、玉ねぎ、椎茸といった具材が包まれています。
それではいただきます。ひとくち食べて驚いたのが、中身の具材の大きさ!中でも豚肉はゴロゴロっとしていて、かなりジューシーです。もちろん、タケノコなどそれ以外の具材も大きめサイズ。厚くて、ふわふわもちもちの皮とも相性抜群です。
皮、具材ともに食べ応え十分。さらに「肉まん」と聞いて、多くの人がイメージするであろう定番のおいしさも併せ持っていて、毎日リピートしたくなる満足度の高さです。
猛暑の影響もあって、肉まんを食べるにはまだちょっと季節が早いのでは?と感じている人もいるかもしれませんが、筆者自身は今回の実食を通して、肉まんって年中おいしいのかも……と思ってしまいました(笑)。
ローソンの肉まんはローソン店頭で販売中。気になる人はぜひ、お近くの店舗でチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。