YouTuber「空箱職人 はるきる」が森永ビスケットとコラボ!サンエックスキャラ空箱で楽しむペーパークラフト
YouTuber「空箱職人 はるきる」(登録者数13万人)が、森永ビスケットとサンエックスキャラクターのコラボレーションで、その創造性を発揮しています。彼が監修するペーパークラフトは、お菓子の空箱に新たな命を吹き込むことで、幅広い層から支持されています。
「空箱職人 はるきる」監修、森永ビスケットのパッケージ工作
森永ビスケットは2025年9月中旬より、サンエックスキャラクターとの限定コラボパッケージを順次発売します。このコラボレーションの目玉の一つが、YouTuber「空箱職人 はるきる」が監修するパッケージ工作です。
食べ終えた「マリー」「チョイス」「ムーンライト」「ブラックムーン」の空箱が、リラックマやすみっコぐらしといったサンエックスキャラクターの世界観を活かしたペーパークラフトキットへと変貌します。各ビスケットには2種類のコラボパッケージが用意され、合計8種類の空箱工作が楽しめます。さらに、特設サイトでは空箱3種を用いた上級レベルの作品「宇宙船」の型紙もダウンロードできると報じられています。
これらの工作は、お菓子の箱を捨てることなく、ハサミやのりを使って創造的な作品を生み出す機会を提供します。森永ビスケットの確かな美味しさはそのままに、見て楽しみ、作って楽しむという新たな価値が加わります。
このコラボレーションに合わせて、PayPayポイントや特製ビッグクッションが当たる期間限定キャンペーンも実施されます。キャンペーン期間は2025年9月1日から2026年2月27日までです。
YouTuber「空箱職人 はるきる」が拓く空箱アートの世界
「空箱職人 はるきる」は、日常のお菓子の空箱を、設計図なしで精巧な立体作品へと変貌させることで知られるペーパークラフト作家です。彼の作品は芸術の域に達しており、SNS総フォロワー数は48万人を超えています。国内外での展覧会開催や書籍出版の実績もあります。
YouTuberとしても活動しており、そのチャンネルでは、彼独自の視点と技術で生み出される空箱アートの制作過程が公開されています。今回の森永ビスケットとのコラボレーションは、彼の独創的なアイデアと技術が、さらに多くの人々に「作る楽しさ」を届ける機会となります。彼のYouTubeチャンネルは、空箱アートに興味を持つ人々にとって、創造性を刺激するコンテンツが豊富に提供されています。
YouTuber「空箱職人 はるきる」のユニークな活動は、今後も多くの人々に驚きと感動を与え続けるでしょう。彼の創造性の源を、ぜひYouTubeチャンネルでご覧ください。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。