順延の第2ラウンドが終了 古江彩佳、竹田麗央、山下美夢有が9位で決勝へ
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
<FM選手権 3日目◇30日◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇6533ヤード・パー72>
2日目に日没順延となった米国女子ツアーの第2ラウンドが終了した。第3ラウンドは現地時間午後0時30分に開始する見込み。
日本勢は13人が出場。竹田麗央がボギーフリーの「66」をマーク。トータル7アンダー・9位タイに浮上した。海外メジャー「AIG女子オープン」(全英)覇者で、それ以来4週ぶり出場の山下美夢有、古江彩佳も同じく9位につけている。
畑岡奈紗は「65」をたたき出し、岩井千怜と並んでトータル6アンダー・17位タイ。馬場咲希がトータル4アンダー・31位タイ、岩井明愛がトータル3アンダー・41位タイ、勝みなみと西郷真央はトータル2アンダー・56位タイで週末へ進んだ。
前半9番から第2ラウンドを再開した渋野日向子は、4バーディ・2ボギーの「70」と伸ばしたが、トータルイーブンパー・82位タイで予選落ち。吉田優利もトータルイーブンパー、西村優菜はトータル2オーバー、笹生優花はトータル4オーバーで決勝進出はならなかった。
トータル14アンダー・単独首位にキム・セヨン(韓国)。トータル11アンダー・2位にミランダ・ワン(中国)、トータル10アンダー・3位にローズ・チャン(米国)が続く。
世界ランキング1位のジーノ・ティティクル(タイ)とネリー・コルダ(米国)は7位タイグループ。昨年覇者のユ・ヘラン(韓国)は17位タイにつけている。
今大会の賞金総額は海外メジャー、最終戦を除いて最高となる410万ドル(約6億240万円)。優勝者には61万5000ドル(約9035万円)が贈られる。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。