「ゴルフを教わりたい女子プロ」ランキング1位はアマチュアが苦手なFWの使い手
小柄だけどしっかり飛ばすし、球も曲がらない女子プロは、アマチュアゴルファーの参考になることが多い。見て学べる部分もあるが、もし直接教えてもらえたら確実に上達できそう……なんて考えたことがある人も多いのでは? そこで、「ゴルフを教わりたい女子プロ」は誰か、雑誌『ALBA』の読者にアンケートを実施。栄えある1位に選ばれたのは、FWの使い手であり、アプローチの名手でもある青木瀬令奈だ。
【1位】
青木瀬令奈
「ゴルフを教わりたい女子プロ」ランキングの1位に輝いたのは青木瀬令奈。今季から海外ツアーに参戦している主要選手を抑えて、堂々の1位となった。
小技に定評があり、2024年はリカバリー率が4位、パーセーブ率は12位、サンドセーブ率が17位と安定した成績を残している。また、1ラウンド当たりの平均パット数は1位と、パッティングも上手い。飛距離こそ平均229ヤードとツアーの中では飛ばない部類に入るが、フェアウェイキープ率は13位で曲がらないドライバーが持ち味。小柄ながら、アマチュアゴルファーからすれば十分な飛距離を有しているため、参考にしやすい部分もあるのだろう。
また、アマチュアが苦手なウェアウェイウッドを得意とするため、「上手く打てない各FWの打ち方を教わりたい」「球が上がらないので3Wの打ち方を知りたい」「ミスが出やすい番手なので、ウッドの使い手である青木プロに教わりたい」など、打ち方のコツを知りたいという意見が寄せられた。
本人も得意とする小技についても、「アプローチの打ち分けを知りたい」「アプローチとパターの考え方と、練習方法を学びたい」「女子プロの中でもアプローチが一番上手いと思うから」など、スコアメイクにつながる部分の技術を知りたいという声が多かった。
また、アマチュアゴルファーの理想的なお手本である青木には、「シードを連続維持するためのメンタルや調子を維持するための秘訣、練習法を教わりたい」や「パッティング時の気持ちの持ち方について」など、メンタル面の強化を知りたいという声も。「同じようにスイングができないため、基本のスイングを教わりたい」というコメントもあり、スイング論も含めてゴルフの真髄を教えてほしいというアマチュアが多かったようだ。
【主な投票コメント】
・ドライバーの打ち方を教えてほしい。
・ショットメーカーになって安定したプレーをしたいから。
・小柄な体格でも安定したショットを打つコツや、気をつけるポイントを知りたい。
・アプローチが上手いから。
・ミスしがちなウッドの打ち方を知りたい。
◇ ◇ ◇
1位~10位にランクインしたのは?→関連記事【「オシャレだと思う女子プロ」ランキング! 原英莉花に河本結……ゴルフ界のファッションリーダーは誰だ⁉】
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。