北陸新幹線の車両基地「白山総合車両所」11月に一般公開イベント開催 事前抽選制で6000人募集
更新日:
JR西日本は石川県白山市の「白山総合車両所」一般公開を行います。北陸新幹線を身近に感じてもらうのがねらい。開催日時は2025年11月1日(土)午前10時から午後4時までで、午前・午後を3つの時間帯に分けた事前抽選制で参加者を募ります。 北陸
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
JR西日本は石川県白山市の「白山総合車両所」一般公開を行います。北陸新幹線を身近に感じてもらうのがねらい。開催日時は2025年11月1日(土)午前10時から午後4時までで、午前・午後を3つの時間帯に分けた事前抽選制で参加者を募ります。
北陸新幹線W7系も展示
会場では車両所の仕事紹介や、ミニ新幹線の乗車体験、W7系新幹線の展示と先頭車両前での写真撮影が楽しめます。このほか、白山市と連携したイベントも予定されています。
入場は無料で、参加には事前申込が必要です。募集人数は6000人。応募は9月1日から9月23日まで受け付け、当選者には10月以降に連絡が届くということです。申込はJR西日本のニュースリリース『「白山総合車両所一般公開」の開催について』内の応募用2次元コードから受け付けます。

白山総合車両所は、同社が北陸新幹線車両の検査・修繕業務のために設けた新幹線車両基地で、金沢開業に先立ち2014年4月に開所しました。
車両の定期点検から全般検査に至るまで幅広い整備機能を有しており、特にW7系をはじめとする北陸新幹線用車両の整備を担う中核的な拠点となっています。
(写真:PIXTA)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。