1本5000円の違反スプレーで、どれくらい飛距離が伸びる!?【ドラコン系女子が飛ばしの都市伝説検証!】
ゴルフ界にはちょっとあやしい飛ばしのギアがある。「スプレーで+10ヤード!」「飛ばせるティ」「高反発ボール」などなど。この企画では気になってはいるけど、意外と試したことがない都市伝説的な飛ばしギアをJPDA所属のドラコン系女子がガチンコで検証してみた。
ここまで高反発クラブ、違反ボールなど様々な飛ばしギアを試してきたが、今回はついに、スプレーを検証。飛距離アップを謳ったフェースに塗る“違反”スプレーはたくさんあるが、大型ゴルフショップや通販サイトでよく売っているのが『Titanium glas.09 飛距離アップコーティングスプレー』。価格は1本5000円以上の日本製だ。
宣伝文句によると、フェースにスプレーを吹きかけると特殊なコーティングができて摩擦抵抗が減り、ボールにかかるバックスピン量が抑えられる。メーカーテストによると、なんと、最大31ヤードも伸びたそう。
さっそくJPDA(日本プロドラコン協会)所属のドラコン系女子・川村李咲選手のマイドライバーにスプレーを吹き付けて乾燥を待ち、飛距離を測定してみた。すると、バックスピン量が約3~400回転ほど減少。ただ、インドアのGCクワッド計測では飛距離は+1ヤードと、メーカーテストの領域には残念ながら届かなかった。
【マイドライバー】
ヘッドスピード 42m/s
ボールスピード 61m/s
ミート率 1.46
打ち出し角 13.1度
バックスピン 2282rpm
キャリー飛距離 231ヤード
トータル飛距離 252ヤード
【マイドライバー スプレー後】
ヘッドスピード 42m/s
ボールスピード 62m/s
ミート率 1.46
打ち出し角 17.6度
バックスピン 1860rpm
キャリー飛距離 233ヤード
トータル飛距離 253ヤード
川村選手の印象は?
「塗ると少しくもって見えましたが、薄い塗膜だから芯で打ったときの手応えも全く変わりませんでした。それに、データではフェースの下側で打っても、スピンが入りすぎない傾向でした。コースで風のある状況だと、効果をもっと感じるかも。元々スピン量がすごく多めでロスしている人なら、平均5ヤードとか伸びる可能性も全然あると思います。雨の日は怖いですけど」
川村選手ふくめ、上級者にはあまり効果がないということか?
「私は元々ややアッパーに入れるし、ドローしか出ないタイプで昔からスピン量が多いタイプではなかったのですが、バックスピン量がナイスショットでも3000回転を超えているタイプの方だと、2000台にスピン量を抑えられそうな気がします」
さらに副作用的なメリットも。
「エンジョイ派の方限定ですが、スプレーをしたことで、打点の跡がしっかり残るのが良いですね。ラウンド中に自分の打痕を確認しながらプレーできるので、クセや弱点を把握できるので」
そう、フェース面にスプレーする行為はルール違反なので、もちろん公式競技では使えない。でも、仲間内でのラウンドだけなら“こっそり”平均飛距離アップを狙えるかも!?
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。