卵黄ソースがとろ~り!【ファミマ】適度なニンニクもクセになるおにぎり
「サンドおむすび スタミナ豚焼肉(卵黄ソース入り)」
ファミリーマートは2025年7月29日(火)、「サンドおむすび スタミナ豚焼肉(卵黄ソース入り)」(税込348円)を発売しました。
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では販売されていません。
にんにく醤油ダレのクセになる味わいの豚バラと豚ロースに、炒めた玉ねぎをミックス。卵黄ソースとともに、白米と海苔で包んだ商品です。
1包装あたり(推定値)熱量:261kcal、たんぱく質:8.1g、脂質:5.9g、炭水化物:44.5g(糖質:43.5g、食物繊維:1.0g)、食塩相当量:1.4g
豚バラ×豚ロースにシャキシャキの玉ねぎも加わって食べ応え抜群!
パッケージに「レンジ加熱目安」の記載もあった今回の商品。まずはその指示通り、500Wの電子レンジで30秒温めてから、お皿の上へと取り出しました。
まず驚いたのが、にんにくの存在感。パッケージに小さく「にんにく入り」との記載はありましたが、電子レンジで温めたからか、予想以上の香りが漂ってきます。
「サンドおむすび」の商品名通り、具材をのせた白米と海苔を折りたたんだようなユニークな見た目で、横からのぞくと、豚肉の姿も確認できます。
半分にカットしてみました。断面には横からは見えなかった卵黄ソースの姿が!見るからにとろっとしていて、かなりおいしそうです。
それではいただきます。一口食べると、甘辛い味わいの豚肉は適度ににんにくがきいて、クセになる味わい。シャキシャキ感の残った玉ねぎや、白米とも好相性です。
さらに、とろ~りとした卵黄ソースが口いっぱいに広がり、具材や白米と混ざり合っていきます。おいしくて、食べ応えも抜群!もはや「おにぎり」というよりも、“スタミナ豚焼肉定食”を食べたような、大満足の味わいでした。
いつもと違ったおにぎりを食べたい人にもおすすめの今回の商品。気になる人はファミリーマートのおにぎりコーナーで探してみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。