餃子大好きイケメンが話題の名店を次々ハンティング!:YOUは何しに日本へ?
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
日本を訪れる外国人たちを、空港で勝手に出迎えアポなしインタビュー!そのまま密着取材を行う「YOUは何しに日本へ?」(月曜夜6時25分)。今回のテーマは、「出会ってズッキYOU(ュ)ン オール新撮!真夏のミラクル大変身SP」。何かにハマったYOUだらけの95分、果たしてどんな面白YOUに出会えるのか?
【動画】餃子大好きイケメンが話題の名店を次々ハンティング!&ラーメンにドハマりYOU

空港を飛び出し、東京・池袋で声をかけたのは、スイス出身で日本に留学中のシリルさん(24歳・左)と、同郷の友だちで広告代理店に勤めるブライアンさん(28歳・右)。
留学先を日本に決めた理由は、なんと“餃子”。2年前に日本語学校に通っていた際、餃子の虜に。「50個は余裕だし、週末の楽しみは新しいお店をハンティングすること」と話す。「萬力屋」のバナナ餃子やカリカリの博多餃子、屋台餃子の「えびすの安兵衛」など、これまで食べ歩いた餃子店は約50軒。そんな餃子ハンティングについて行きたいとお願いすると、快諾してくれたので密着決定!

後日再会すると、シリルさんが選出した日本各地の名店約300軒分のリストを見せてくれた。その中から今回は、高レビューの隠れ家人気店を目指す。
「本当の餃子LOVERだとしたら行くしかない」と、電車で1時間かけて向かったのは、千葉県柏市。駅を出て歩くこと15分、民家の一角にお目当ての名店「ぎょうざやさん」(餃子テイクアウト専門店)を発見! 20個オーダーし、生唾を飲みながら焼き上がりを待つ。
こちらは元々精肉店だったそうだが、販売した餃子が人気を呼び、昭和46年にテイクアウト店を開業した。餃子の餡にはたっぷりの新鮮野菜を、肉は地元のブランド豚・柏幻霜(かしわげんそう)ポークを使用。豚肉では珍しい霜降り肉で、脂肪の甘い香りとジューシーな味わいが特徴だ。しかもメニューは「餃子一択」というこだわりぶり。

アツアツの焼きたてを抱え、早速、公園で試食。たっぷり野菜の色味が皮から透け、美しい緑色の一品。肉のジューシーさと野菜の甘みのバランスが完璧と唸りつつ、前髪をサラッと振り払い、ハンサム食いであっという間に完食した。
元々はポテトフライやピザなど、カリっとした食べ物が好きだったシリルさん。2年半前に初来日した時は、焼きおにぎりからかた焼きそばまで、日本のカリカリグルメを心ゆくまで堪能した。中でも餃子のカリカリ食感にドハマりし、1年間で約50軒も食べ歩くほどに。

自宅にお邪魔すると、冷凍庫にも大量の餃子が! 「味の素が一番しっかりしていて美味しい。それしか食べない」と決めているそうで、週4日はこれ。1日3食餃子の日もあるとか。
さらに調理法にもこだわりが。メーカーが推奨する本来の焼き方は油不要&中火だが、ごま油をひいてから水を入れ、強火で1分→中火がシリル流。納得のカリカリ感を求め、9カ月間、試行錯誤を積み重ねた焼き方なんだって。調理する姿もやっぱりハンサム!

2日目に神保町で待ち合わせると、交際2年半の彼女・石塚智花さん(日本)と仲良く登場。実はお気に入りの餃子店の元アルバイトさんだそうで、恋人まで餃子つながりという徹底ぶり(笑)。
そこへ、空港で一緒だったブライアンさんも合流し、シリルさんは「これからオレが一番好きなお店に行く予定」とテンションがぶち上がる。一体どんな餃子なのか…!?

到着したのは、全国に50店舗を構える九州屋台料理の居酒屋「屋台屋 博多劇場」。好きすぎて、年間135回も来店するという。
早速注文したのは、重量1.5㎏、約17人前もある鉄鍋の「100個餃子」(写真右。左は2人前)。1時間以内に完食できたら無料になるだけでなく、1年間は 2人前が毎日無料になるという超お得なチャレンジメニューだ。餃子ラヴァーズにとっては、願ったり叶ったりの舞台。
ただし失敗すれば、定価の8,250円を払わねばならない。果たして、シリルさんとブライアンさんは完食できるのか!?

スタートすると、すぐに食べ始めるブライアンさんに対し、せっせと餃子を小分けに盛り始めるシリルさん。なんと、餃子好きなのに猫舌のため、一旦フーフーして冷ましていた(笑)。
7分ほど遅れて食べ始めたものの、「皮はカリカリ、中はめっちゃ肉々しくて、豚肉の旨味がちゃんと出ていて最高♡ 美味しすぎる」と余裕を見せる。

こちらの鉄鍋餃子の美味しさの秘密は、水分量にこだわり、特注したモチモチの皮。鉄鍋を使って高音で一気に焼き上げ、最高のカリカリに仕上げた一品だ。
シリルさんは出遅れた分、3~4個まとめ食いして一気に挽回していく。髪の毛をサラッと振り上げながらハイペースで爆食! ハンサム食いが止まらない!
結果、29分16秒という速さで完食大成功。ブライアンさんも、約40分で無事に完食。
2人前が毎日無料になる憧れのパスを、2人仲良くゲットすることができた。
気持ちの良いハンサム食いと、チャレンジ大成功を見届けたところで密着は終了~。
シリルさん、ブライアンさん、これからも日本の美味しい餃子、どんどんハンティングしてね!
【動画】餃子大好きイケメンが話題の名店を次々ハンティング!&ラーメンにドハマりYOU

空港を飛び出し、東京・池袋で声をかけたのは、スイス出身で日本に留学中のシリルさん(24歳・左)と、同郷の友だちで広告代理店に勤めるブライアンさん(28歳・右)。
留学先を日本に決めた理由は、なんと“餃子”。2年前に日本語学校に通っていた際、餃子の虜に。「50個は余裕だし、週末の楽しみは新しいお店をハンティングすること」と話す。「萬力屋」のバナナ餃子やカリカリの博多餃子、屋台餃子の「えびすの安兵衛」など、これまで食べ歩いた餃子店は約50軒。そんな餃子ハンティングについて行きたいとお願いすると、快諾してくれたので密着決定!

後日再会すると、シリルさんが選出した日本各地の名店約300軒分のリストを見せてくれた。その中から今回は、高レビューの隠れ家人気店を目指す。
「本当の餃子LOVERだとしたら行くしかない」と、電車で1時間かけて向かったのは、千葉県柏市。駅を出て歩くこと15分、民家の一角にお目当ての名店「ぎょうざやさん」(餃子テイクアウト専門店)を発見! 20個オーダーし、生唾を飲みながら焼き上がりを待つ。
こちらは元々精肉店だったそうだが、販売した餃子が人気を呼び、昭和46年にテイクアウト店を開業した。餃子の餡にはたっぷりの新鮮野菜を、肉は地元のブランド豚・柏幻霜(かしわげんそう)ポークを使用。豚肉では珍しい霜降り肉で、脂肪の甘い香りとジューシーな味わいが特徴だ。しかもメニューは「餃子一択」というこだわりぶり。

アツアツの焼きたてを抱え、早速、公園で試食。たっぷり野菜の色味が皮から透け、美しい緑色の一品。肉のジューシーさと野菜の甘みのバランスが完璧と唸りつつ、前髪をサラッと振り払い、ハンサム食いであっという間に完食した。
元々はポテトフライやピザなど、カリっとした食べ物が好きだったシリルさん。2年半前に初来日した時は、焼きおにぎりからかた焼きそばまで、日本のカリカリグルメを心ゆくまで堪能した。中でも餃子のカリカリ食感にドハマりし、1年間で約50軒も食べ歩くほどに。

自宅にお邪魔すると、冷凍庫にも大量の餃子が! 「味の素が一番しっかりしていて美味しい。それしか食べない」と決めているそうで、週4日はこれ。1日3食餃子の日もあるとか。
さらに調理法にもこだわりが。メーカーが推奨する本来の焼き方は油不要&中火だが、ごま油をひいてから水を入れ、強火で1分→中火がシリル流。納得のカリカリ感を求め、9カ月間、試行錯誤を積み重ねた焼き方なんだって。調理する姿もやっぱりハンサム!

2日目に神保町で待ち合わせると、交際2年半の彼女・石塚智花さん(日本)と仲良く登場。実はお気に入りの餃子店の元アルバイトさんだそうで、恋人まで餃子つながりという徹底ぶり(笑)。
そこへ、空港で一緒だったブライアンさんも合流し、シリルさんは「これからオレが一番好きなお店に行く予定」とテンションがぶち上がる。一体どんな餃子なのか…!?

到着したのは、全国に50店舗を構える九州屋台料理の居酒屋「屋台屋 博多劇場」。好きすぎて、年間135回も来店するという。
早速注文したのは、重量1.5㎏、約17人前もある鉄鍋の「100個餃子」(写真右。左は2人前)。1時間以内に完食できたら無料になるだけでなく、1年間は 2人前が毎日無料になるという超お得なチャレンジメニューだ。餃子ラヴァーズにとっては、願ったり叶ったりの舞台。
ただし失敗すれば、定価の8,250円を払わねばならない。果たして、シリルさんとブライアンさんは完食できるのか!?

スタートすると、すぐに食べ始めるブライアンさんに対し、せっせと餃子を小分けに盛り始めるシリルさん。なんと、餃子好きなのに猫舌のため、一旦フーフーして冷ましていた(笑)。
7分ほど遅れて食べ始めたものの、「皮はカリカリ、中はめっちゃ肉々しくて、豚肉の旨味がちゃんと出ていて最高♡ 美味しすぎる」と余裕を見せる。

こちらの鉄鍋餃子の美味しさの秘密は、水分量にこだわり、特注したモチモチの皮。鉄鍋を使って高音で一気に焼き上げ、最高のカリカリに仕上げた一品だ。
シリルさんは出遅れた分、3~4個まとめ食いして一気に挽回していく。髪の毛をサラッと振り上げながらハイペースで爆食! ハンサム食いが止まらない!
結果、29分16秒という速さで完食大成功。ブライアンさんも、約40分で無事に完食。
2人前が毎日無料になる憧れのパスを、2人仲良くゲットすることができた。
気持ちの良いハンサム食いと、チャレンジ大成功を見届けたところで密着は終了~。
シリルさん、ブライアンさん、これからも日本の美味しい餃子、どんどんハンティングしてね!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。