【汗・ニオイの悩みは今日で解決!】夏の不快感を吹き飛ばす対策グッズ特集

汗ばむ季節になると、どうしても気になるのがニオイの問題。
「朝は大丈夫だったのに午後になると気になる」「しっかり対策しているつもりでも不安」——そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
夏特有のニオイと汗のトラブルには、正しい知識とケアのタイミングが重要です。ここでは、ビューティーケアの専門家に、原因や対策を「予防」と「即ケア」の両面から解説していただき、編集部おすすめのニオイケアグッズとあわせて紹介します!
専門家に聞く!夏のニオイ&汗対策のコツは「予防」と「即ケア」のバランス
監修者:メンズビューティライター、All About メンズヘア&ビューティガイド 滝沢 康英さん
髪型やスキンケアを追求するメンズビューティーライター。
『Safari』『smart』『MonoMax』などのファッション誌でヘアスタイルやスキンケアの企画を取材・執筆。
『メンズヘアカタログ』『FINEBOYS別冊おしゃれヘアカタログ』などのムック本も手掛ける。
年々暑く感じられる日本の夏。気温の上昇とともに気になるのが、汗とそれに伴うニオイの問題です。通勤通学の満員電車やオフィスや教室など、夏はニオイの悩みが表面化しやすい時期。
「何度拭いてもニオイが気になる」「朝ケアしても午後には心配」──そんな方に向けて、ビューティーケアの視点からニオイの正体とその対策について、予防と即ケアの両面からご紹介します。
「汗=くさい」は都市伝説? ニオイの発生源を知ろう!

まず前提として「汗そのものは基本的に無臭」ということ。
ニオイが発生する主な原因は、皮膚の表面で汗と皮脂が混ざり合い、そこに細菌が反応して生まれる「ニオイ物質」です。また、混ざり合ったものが大気中の酸素や過酸化脂質によって酸化することでも「ニオイ物質」が発生してしまいます。
特に、ワキや足の裏、頭皮などの「蒸れやすい・通気性が悪い部位」では、菌が増えやすくニオイが強くなりがちです。
また、汗の種類にも「エクリン腺由来(全身から出る透明な汗)」と「アポクリン腺由来(ワキなど一部で分泌される濃い汗)」があり、後者はニオイの原因になりやすいとされています。
こうした基礎知識を理解することで、自分のニオイの原因に合ったケア方法を選択できるようになるのではないでしょうか。
ワキ・頭・足は要注意。部位で異なるニオイの特徴と発生タイミング

汗とニオイは、部位によって発生のメカニズムや対処法が異なります。
ワキ:アポクリン腺が多く、皮脂と混ざりやすい。衣類との摩擦や通気性の悪さがニオイを強める要因に。
頭皮:汗よりも皮脂の分泌が多く、放置すると酸化臭・脂臭さにつながる。特に湿度が高い日、紫外線が多い日、帽子には注意。
足:靴下やストッキング、靴による高湿度環境の影響で汗がこもり、雑菌が繁殖しやすい。長時間革製の靴を履き続ける人ほど注意が必要。
それぞれの特徴に応じて「朝の準備段階=予防ケア」と「持ち歩きアイテム=日中の即ケア」の使い分けが重要です。
朝の「予防ケア」で1日を快適にスタート
夏場のニオイ対策は、「汗をかく前に防ぐ」が基本です。
たとえば、制汗スプレーやロールオンは「汗をかいたあとに使う」のではなく、朝の出かける前、汗をかく前に仕込むのが効果的。なぜなら、成分が汗腺にフタをする役割があるからです。
また、吸汗速乾素材(ドライ生地)のインナーを着ることで、汗が肌にとどまる時間を短縮し、菌の繁殖を抑えることができます。
「二重構造のインナーは汗を外側に逃がす」「冷感素材の衣類で涼しさをまとう」など、衣類選びそのものが「予防ケア」の一環にもなるのです。
日中の「即ケア」で不快感&不安を軽減

外出先では、汗をかいた直後の対応がカギになります。
肌表面に汗と皮脂が残った状態は、菌が繁殖しやすい「ニオイの温床」に。そこでおすすめなのが、アルコール配合のデオドラントシートや、瞬時に消臭できる携帯用スプレーです。
ポイントは、「汗が完全に乾いてから拭く」のではなく、汗ばみを感じた直後に対応すること。これによって、ニオイの元となる菌の増殖を抑えることができます。
また、帰宅前・人と会う直前・午後のリフレッシュタイムなど、ルーティーンで使うことも効果的です。
靴用の消臭パウダーや頭皮用スプレーなど、部位別の専用ケア商品を携帯する、直射日光を避けるために日傘を使う、といったこともおすすめ。男性でも日傘を差す人が増えている今、日焼けのみならず新たな汗対策の有効手段となっています。
快適さと清潔感を保つために「気づく+ケアする」習慣を
夏のニオイ対策は、気にしすぎても逆効果です。緊張を生み、汗を引き出してニオイへとつながってしまうからです。
大切なのは、自分のニオイに気づく感覚と、適切なケア習慣をもつこと。朝の「予防ケア」と日中の「即ケア」、そして素材や衣類選びを見直すというひと手間で、1日の快適さが大きく変わります。
暑い日本の夏。ほんの少しの工夫で、不快感ゼロのさわやかな毎日を過ごしましょう。
ここからは、編集部が厳選したdポイントマーケットで買える、汗&ニオイ対策グッズをご紹介します。
編集部が厳選! 夏の不快感を吹き飛ばす汗&ニオイ対策グッズ
満員電車やオフィス、屋外での外出……夏は汗やニオイが気になる場面が盛りだくさん。そんな季節に心強い、汗ジミ・ニオイ対策の即戦力アイテムを厳選しました。快適な夏のおともに!
見えない場所でスッキリ!流せるボディシート

トイレで使えてそのまま流せる、肌にやさしい無香料ボディシート。コンパクトで携帯にも便利です。

ひんやり続く!薬用デオドラントスプレー

冷感-5℃タッチで爽快、汗とニオイをしっかり防ぐ薬用スプレー。さらさら素肌が持続します。
3種のニオイをまとめてケア! 薬用デオドラントロールオン

汗臭・ストレス臭・加齢臭をトータル対策。ワキのニオイや汗ジミを防ぐ薬用ロールオンです。
紫外線も雨もこれ1本!軽量・大判の晴雨兼用折りたたみ傘

男性の利用者も増えている日傘は、汗対策にも有効です。遮光率・UVカット率ともに100%の一級遮光傘。58cmの大判サイズで男女問わず使いやすく、軽量設計&安全設計も魅力です。
脱がずに交換OK! 汗対策に便利な冷感インナー

トップスを脱がずに着替えられる汗取りインナー。吸水速乾&冷感素材で、汗ジミ・ニオイ対策も快適に。
ワキ汗をしっかりガード! 動きやすいサーフシャツ

汗取りパッドで汗じみをブロック。肌あたりさらさらで、ムレない、ベタつかない! ドライで快適な着心地。
緑茶エキス配合!靴用消臭スプレーで爽やか24時間

緑茶抽出エキスが靴のニオイを99%カットし、消臭効果は24時間持続。フレッシュソープの香りで靴を清潔に保ちます。
18時間抗菌&消臭!靴専用スプレーで雑菌&ニオイ対策

水虫原因菌を99.9%除菌し、抗菌・消臭効果が18時間持続。靴の雑菌やイヤなニオイを元から防ぎます。
頭まわりの汗とニオイを速攻ケア!爽快制汗ミスト

W有効成分配合のミストが頭まわりの汗・ニオイを抑制。メントールの清涼感とグレープフルーツの香りでリフレッシュ。
後頭部までしっかり拭ける!無香料デオドラントペーパー

汗・皮脂・菌をからめ取り、後頭部のニオイまでケア。液たっぷりの無香料シートで全身サッパリ清潔に。
汗・ニオイ対策も、dポイントマーケットで快適に!

気温も湿度も上がる夏は、汗やニオイによる不快感がつきもの。朝の予防ケアから日中の即ケアまで、ニオイの原因とタイミングに応じたグッズを取り入れれば、1日を通して快適さと清潔感をキープできます。
dポイントマーケットなら、デオドラントアイテムや冷感インナー、消臭スプレーなどもdポイントでおトクに購入可能。たまったポイントを活用して、かしこく夏の不快感を吹き飛ばしませんか?
この夏は、自分にぴったりの汗&ニオイ対策グッズで、爽やかに過ごす毎日を整えてみましょう。
記事提供元:dポイントマーケット
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。