チケットもスムーズ入場! ディズニーリゾートライン、QRコード乗車券導入へ(千葉県浦安市)
更新日:
「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」デザインのフリーきっぷ(左/表面・右/裏面)7月28日~売り切れ次第終了 東京ディズニーリゾート(R)の各施設を結ぶモノレール「ディズニーリゾートライン」が、2025年7月28日から二次元コ
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

東京ディズニーリゾート(R)の各施設を結ぶモノレール「ディズニーリゾートライン」が、2025年7月28日から二次元コード(QRコード)を使用した乗車券を段階的に導入します。これにより、駅の自動改札機にQRコードをかざすだけで、よりスムーズに乗車できるようになります。
2026年7月までに順次切り替え

対象となる乗車券は、「普通乗車券」「フリーきっぷ」「定期乗車券」「団体乗車券」の4種類。これらすべてが順次、二次元コード形式に切り替わり、現行の磁気乗車券は2026年7月で廃止される予定です。

新しい乗車方法は、券面に印刷された二次元コードを自動改札機の読み取り部にかざして入出場するだけ。二次元コードに対応する自動券売機・自動改札機は、リゾートゲートウェイ・ステーション、東京ディズニーランド・ステーション、ベイサイド・ステーション、東京ディズニーシー・ステーションに設置。これにより、エリア全体でのスムーズな導入が期待されます。
なお、SuicaやPASMOなどの交通系ICカードは引き続き利用できるようです。QRコードとICカード、どちらでも好みに合わせた使い方が可能となり、より便利で快適な移動ができるようになります。
(画像:舞浜リゾートライン/©Disney ※画像はイメージ)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。