長野県の小諸市動物園、2026年春にリニューアルオープン 開園100周年に向け、ペンギン・ムササビのライブ配信などを始動中
更新日:
長野県小諸市の「小諸市動物園」が、2026年春にリニューアルオープンすることになった。1926年の開園から、間もなく迎える開園100周年に向けて、動物福祉と来園者体験の向上を目指し、大規模な施設整備
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

長野県小諸市の「小諸市動物園」が、2026年春にリニューアルオープンすることになった。1926年の開園から、間もなく迎える開園100周年に向けて、動物福祉と来園者体験の向上を目指し、大規模な施設整備とサービス刷新を進めていくという。
" target="_blank">【動画】小諸市動物園 園長インタビュー
今回のリニューアルでは、老朽化した動物舎やトイレ、来園者用設備の全面改修に加え、新たにプレーリードッグ、アルパカ、チンチラを迎え、飼育エリアも整備する予定。さらに、デジタル技術を活用し、人気動物のフンボルトペンギンとムササビの様子を、YouTubeチャンネル「">KOMORO ZOO 小諸市動物園」で24時間ライブ配信する取り組みも始まっており、小諸まで行けなくても、動物たちの日常をリアルタイムで楽しめる。特に夜行性のムササビは、夜間に動き回る姿が注目されており、ライブ映像だからこその貴重な瞬間が見られる。
リニューアルに向けクラウドファンディングでのプロジェクト「小諸市動物園第2期整備で動物たちに快適な住環境を」で支援も募っている。リニューアルに伴う工事のため、2025年6月1日から2026年3月末まで、全面休園となるが、期間中の日曜日のみ開園。日曜開催イベントも用意している。また期間中は、動物園全面休園に伴い減免料金(散策券:一般200円・小中学生50円、税込み)となる。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。