やべっ、芝に「嚙んだ正輝」 笑いを誘えて場も和む 懐かしの“ゴルフギャグ”いくつ知ってる?
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
ゴルフは同伴者と楽しく回りたいけれど、話題が見つからなくて会話に詰まる……なんて人もいるだろう。そんなときに試してほしいのが、昔懐かしの“ゴルフギャグ”。会話のきっかけにもなるし、場の空気も和むこと間違いなしだ。
何よりゴルフギャグには、自身のイライラを解消してくれる効果もある。例えば、打ったボールがトップしてコロがってしまったら、「野口ゴロー」と叫んでみてほしい。クスッと笑えるようなギャグを言うことで、頭にカッと血が上ってもイライラを爆発させずに済む。
他にも、緊張しているときや相手に注意を促すときにも、ゴルフギャグを交えることで、さりげなく伝えることができる。昔懐かしいゴルフギャグを駆使して、ゴルフを楽しもう。
【懐かしい芸能人名をもじったゴルフギャグ】
■ダフッてしまったら……
「噛んだ正輝」
ダフったときに使う自虐ギャグ。「噛んだうの」という人も。ちなみに神田正輝さんは、ゴルフはすごくお上手です。
■パットがカップの外側に外れたら……
「プロライン洋子」
パットで、ボールがカップの外側に外れたときに使う褒め言葉。ところで、キャロライン洋子さんはご存じ?
【まだまだあるゴルフギャグ】
「ザックリ・ジョンソン」
ザックリしたときは天を仰いでこう叫ぼう。
「木下さん、松下さん、がけ下さん」
トラブルに巻き込まれても明るくギャグろう!
◇ ◇ ◇
1位~10位にランクインしたのは?→関連記事【一緒にお酒を飲みたい女子プロランキング! 小祝さくらに渋野日向子……盛り上げ上手は誰だ?】をチェック!
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。