「素晴らしい」「美味しさに感動」激うまだった【どん兵衛】が復活中!!
新商品の「日清のどん兵衛 札幌スープカレーうどん」が話題になっている「日清のどん兵衛」には、ほかにもチェックしておきたい商品があるんです。沖縄気分を楽しめる“あの一杯”が復活したのでチェックしましょう。
「日清のどん兵衛 琉球そば」
日清食品は2025年4月28日(月)に、「日清のどん兵衛 琉球そば」(筆者購入価格:税込159円)を全国で発売しました。

この商品は、人気の旅行先である沖縄のご当地グルメ“沖縄そば”を「日清のどん兵衛」流にアレンジしたものです。鰹と豚の合わせだしのうまみをきかせた、あっさりとしながらも“コクうま”なつゆが特長。別添の紅しょうがが食感にアクセントを加え、最後まで食べ飽きずに楽しめるのだとか。
ちなみに今回が初登場ではなく以前にも販売されていたことがあるので、ご存知の方もいるのではないでしょうか。
1食(79g)当たりの熱量は348kcal、たんぱく質7.5g、脂質13.9g、炭水化物48.2g、食塩相当量5.4gです。
自宅にいながら沖縄を堪能できる一杯
付属の袋は「粉末スープ」と「かやく」「紅しょうが」の3種類です。

麺の上に粉末スープとかやくをあけ、熱湯を注いで5分待ち、仕上げに紅しょうがをトッピングしたら完成! 具材は、チャーシュー風の大豆たん白加工品、たまご、かまぼこ、ねぎ、紅しょうがの5種類ですね。

鰹などのだしがきいたスープは、たしかにあっさりとした味わいで◎。だしの旨みを感じるスープに、太くて歯ごたえのあるちぢれ麺がよくマッチしています。紅しょうがの風味がアクセントになってとてもおいしいですね。沖縄好きな筆者は、自宅に常備している「コーレーグース」(沖縄そばには定番の調味料)をプラスして、より本格的な味わいを楽しみました。

ネット上でも、「素晴らしい」「美味しさに感動」「沖縄に行きたくなった」「沖縄を思い出す味」「おいシーサー」など、さまざまな声があがっています。
自宅にいながら沖縄を堪能できる一杯だと思うので、沖縄好きなみなさんはぜひチェックしてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。