「バカうまかった」「歓喜」【すき家】の新メニューがうまいと聞いて食べてみた
人気牛丼チェーンのひとつ「すき家」。定番の「牛丼」以外にもいろんなメニューがあり、サクッとがっつり食べられるのがうれしいですよね。そんな「すき家」の新メニューが、「おいしい」と聞いたので食べてみました。
今回の主役は「鶏」
2024年5月14日(火)、「すき家」が提供をスタートしたのが、「炭火やきとり丼」(並盛:税込590円)という新メニュー。
“炭火で焼き上げた香ばしいやきとりが自慢の商品”らしいのですが、すき家特製の甘辛い醤油だれを絡めることで、やみつきになる味わいに仕上げたのだとか。
ちなみにやきとりは1種類ではなく、やわらかくてジューシーな「もも」、粗挽き食感の「つくね」、旨みが詰まった「鶏皮」の3種類が入っているそうですよ。
「バカうまかった」、「通常メニューであってくれ」、「激うま」と味は好評で、また以前にもあったメニューらしく、復活を喜ぶコメントも散見されました。
食感が楽しい!
お昼時に行ってしまい、店内が少々混んでいたので、結局テイクアウトに。

フタを開けると……。ごはんの上にきざみのりがたっぷりかかっていて、さらにその上にやきとりとねぎがのっています。


先ほど、「やきとりは3種類ある」と言いましたが、地味にこれが効いていますね。一口食べるたびに食感や味わいが変わって、楽しいです。また、甘めの味付けも◎。ごはんとの相性もばっちりですよ。
ただ、ひとつわがままを言うなら、ごはんにもたれをかけてほしかったかなぁ。好みが分かれるところかもしれませんが、きっとごはん×たれが好きな人も少なくないはず!
今回はノーマルの「炭火やきとり丼」にしましたが、実は温玉をトッピングした「おんたま炭火やきとり丼」(並盛:税込690円)もあります。さて、あなたはどっち派?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。