【衝撃告白】3人の子どもと支え合うシングルマザー…長男の言葉に涙腺崩壊!約3年半後、仲良し家族のいま:家、ついて行ってイイですか?
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
4月27日(日)に放送した「家、ついて行ってイイですか?」(毎週日曜夜8時50分)では、東京・江東区にある「砂町銀座商店街」で出会ったなつきさん(※当時35歳)の家について行きました。
【動画】3人の子どもと支え合うシングルマザー…長男の言葉に涙腺崩壊!約3年半後、仲良し家族のいま&2億超え!ロンドンの㊙豪邸

商店街で、ショッピングモールに行く途中の家族4人を発見! 長男のおうせくんが「弟のスパイクと、俺が日光に行くので、その買い物」と教えてくれました。
取材Dが「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「すげー! ねぇママ、お願い、お願い、お願い! 秒で片付けるから」と明るく懇願。母・なつきさんが「だって汚いじゃん…」と躊躇すると、「だからその生活感がいいんだって! 分かるでしょ? 奥さん!」と、まるで大人のような発言(笑)。子どもたちに背中を押されたなつきさんは、渋々OKを出してくれました。ありがとうございます!

ご自宅にお邪魔すると、玄関には靴がたくさん! 「もうカメラ回ってるすか? うれしい!」とおうせくん。子どもたちが賑やかに迎えてくれました。

改めてなつきさんが自己紹介すると、「ものすごく若いですよね。とてもかわいいんですよ♡」とまるで彼氏(?)のようなおうせくん(笑)。

食事の時は、家族で肩を寄せ合って食卓を囲みます。

お部屋では、ウサギとチンチラを飼っています。こちらのウサギはバレンタインの日にやって来たため、名前はチョコ。「私の癒やし」となつきさん。

子どもたちは本が大好きで、リビングにはたくさんの本が。

スポーツクラブで働くなつきさんが学ぶための本もズラリ。なつきさんは、インストラクター兼トレーナーとして、フィットネスを教えています。

自宅では、親子で一緒にレッスンすることも。「いいじゃーん!」と子どもたちを褒めて伸ばすなつきさん。

子ども部屋には3段ベッドがありました。育ち盛りの子どもが3人いると、洋服もすごい量! 今のお家には4年住んでおり、それまでは戸建てに住んでいたそう。「ちょっと理由があって…」と話す、おうせくんと次男のせなくん。
ここで4本の歯ブラシを見つけた取材Dが「4人で暮らしてるんですか?」と聞くと、「4人で一緒に住んでいる」となつきさん。離婚していることを告白します。
実はなつきさんはバツ2。「私の母が病気になって、一緒に住むことになった。ワンフロアで一緒に住んでいたので『自分の居場所がない』と言われて…。私、仕事でガッと集中しちゃうところがあるので、(自分に)余裕がなかったというのもある」と、なつきさん。
「兄妹は離してはいけない」という考えから、なつきさんは子ども3人を引き取り、シングルマザーとして育てています。「“金銭面でも不利でしょ?”という話をされたけど、絶対に親権だけは譲らないと思った。大変なのは承知の上」(なつきさん)。

4人の生活は、なつきさんの収入だけではカツカツですが、おうせくんは「一時期お母さんと喧嘩したら、“俺たちってお金もあんまりないし、お父さんの方が良かったな”ってこぼす事もあったけど、お母さんは優しさにあふれているから、心はいっぱい。(お母さんが)大好き。俺がやりたい事は極力やらせてくれるし、お金がない中でも必死に子育てして、夜遅くまで仕事してるけど、俺たちのことを一番に考えてくれているのがよく分かるから“本当にありがとう”と思う。もうすぐ中学生になって思春期に入るので、今のうちに感謝を伝えておきたい。手取り足取り、みんなで助け合いながら生きてるって感じ」と、しっかりした口調で伝えます。「いつもはこんなこと言わない…」と、感動した様子の次男・せなくん。

おうせくんの想いを知り、なつきさんは思わず涙…。さらにおうせくんは「(フィットネスの仕事は)最初不慣れで、空回りしている印象だったけど(笑)、仕事をしている時のお母さんはすごく輝いていて、俺もいつかそうなりたい。俺が一番尊敬している人はお母さんで、いつもお家に帰ってくると、疲れてそこら辺で寝ちゃう事もあるけど、楽しんで仕事をしている姿が俺にはとても響いていて…仕事を頑張ってもらいたいと思っている」と続けます。
大きくなったら、「世界一のエンターテイナーになりたい」と語るおうせくん。最後に「人を笑顔にすることが好き。夢は世界一のエンターテイナーになって、いろいろな人たちに笑顔を届けたい」と話してくれました。

あれから約3年半…なつきさん家族はどうしているのか? ぜひ「ネットもテレ東」「TVer」でチェックを!
日曜夜8時50分からは、「家、ついて行ってイイですか?」を放送!
▼前職はマル暴!ジム経営のマッチョ男
▼バク転できるポッチャリ女子…大変身!
▼昭和レトロ家!80年代㊙アイドル
▼家族の思い出詰まるバリアフリーハウス
【動画】3人の子どもと支え合うシングルマザー…長男の言葉に涙腺崩壊!約3年半後、仲良し家族のいま&2億超え!ロンドンの㊙豪邸

商店街で、ショッピングモールに行く途中の家族4人を発見! 長男のおうせくんが「弟のスパイクと、俺が日光に行くので、その買い物」と教えてくれました。
取材Dが「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「すげー! ねぇママ、お願い、お願い、お願い! 秒で片付けるから」と明るく懇願。母・なつきさんが「だって汚いじゃん…」と躊躇すると、「だからその生活感がいいんだって! 分かるでしょ? 奥さん!」と、まるで大人のような発言(笑)。子どもたちに背中を押されたなつきさんは、渋々OKを出してくれました。ありがとうございます!

ご自宅にお邪魔すると、玄関には靴がたくさん! 「もうカメラ回ってるすか? うれしい!」とおうせくん。子どもたちが賑やかに迎えてくれました。

改めてなつきさんが自己紹介すると、「ものすごく若いですよね。とてもかわいいんですよ♡」とまるで彼氏(?)のようなおうせくん(笑)。

食事の時は、家族で肩を寄せ合って食卓を囲みます。

お部屋では、ウサギとチンチラを飼っています。こちらのウサギはバレンタインの日にやって来たため、名前はチョコ。「私の癒やし」となつきさん。

子どもたちは本が大好きで、リビングにはたくさんの本が。

スポーツクラブで働くなつきさんが学ぶための本もズラリ。なつきさんは、インストラクター兼トレーナーとして、フィットネスを教えています。

自宅では、親子で一緒にレッスンすることも。「いいじゃーん!」と子どもたちを褒めて伸ばすなつきさん。

子ども部屋には3段ベッドがありました。育ち盛りの子どもが3人いると、洋服もすごい量! 今のお家には4年住んでおり、それまでは戸建てに住んでいたそう。「ちょっと理由があって…」と話す、おうせくんと次男のせなくん。
ここで4本の歯ブラシを見つけた取材Dが「4人で暮らしてるんですか?」と聞くと、「4人で一緒に住んでいる」となつきさん。離婚していることを告白します。
実はなつきさんはバツ2。「私の母が病気になって、一緒に住むことになった。ワンフロアで一緒に住んでいたので『自分の居場所がない』と言われて…。私、仕事でガッと集中しちゃうところがあるので、(自分に)余裕がなかったというのもある」と、なつきさん。
「兄妹は離してはいけない」という考えから、なつきさんは子ども3人を引き取り、シングルマザーとして育てています。「“金銭面でも不利でしょ?”という話をされたけど、絶対に親権だけは譲らないと思った。大変なのは承知の上」(なつきさん)。

4人の生活は、なつきさんの収入だけではカツカツですが、おうせくんは「一時期お母さんと喧嘩したら、“俺たちってお金もあんまりないし、お父さんの方が良かったな”ってこぼす事もあったけど、お母さんは優しさにあふれているから、心はいっぱい。(お母さんが)大好き。俺がやりたい事は極力やらせてくれるし、お金がない中でも必死に子育てして、夜遅くまで仕事してるけど、俺たちのことを一番に考えてくれているのがよく分かるから“本当にありがとう”と思う。もうすぐ中学生になって思春期に入るので、今のうちに感謝を伝えておきたい。手取り足取り、みんなで助け合いながら生きてるって感じ」と、しっかりした口調で伝えます。「いつもはこんなこと言わない…」と、感動した様子の次男・せなくん。

おうせくんの想いを知り、なつきさんは思わず涙…。さらにおうせくんは「(フィットネスの仕事は)最初不慣れで、空回りしている印象だったけど(笑)、仕事をしている時のお母さんはすごく輝いていて、俺もいつかそうなりたい。俺が一番尊敬している人はお母さんで、いつもお家に帰ってくると、疲れてそこら辺で寝ちゃう事もあるけど、楽しんで仕事をしている姿が俺にはとても響いていて…仕事を頑張ってもらいたいと思っている」と続けます。
大きくなったら、「世界一のエンターテイナーになりたい」と語るおうせくん。最後に「人を笑顔にすることが好き。夢は世界一のエンターテイナーになって、いろいろな人たちに笑顔を届けたい」と話してくれました。

あれから約3年半…なつきさん家族はどうしているのか? ぜひ「ネットもテレ東」「TVer」でチェックを!
日曜夜8時50分からは、「家、ついて行ってイイですか?」を放送!
▼前職はマル暴!ジム経営のマッチョ男
▼バク転できるポッチャリ女子…大変身!
▼昭和レトロ家!80年代㊙アイドル
▼家族の思い出詰まるバリアフリーハウス
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。