“むね肉”のイメージが変わった。【セブン】のからあげに「うますぎる」「リピートするかも」の声
小腹が空いたとき、おかずがもう一品ほしいときにぴったりのコンビニホットスナック。特にチキン系が人気ですよね。今回紹介するのは、セブン-イレブンの新商品。定番のからあげなのですが、むね肉のイメージがガラッと変わりました!
2種類のからあげが新登場
2025年4月22日(火)、セブン-イレブンは「若鶏のからあげ」(税込302円)という新商品を発売しました。
「もも」と「むね」の2種類が部位違いで発売されたのですが、今回みなさんにおすすめしたいのは「むね」のほうです。


セブン-イレブンのウェブサイトによると、“ムネ肉を柔らかジューシーに、生姜風味で仕上げたからあげ”とのこと。
むね肉ももちろんおいしいけれど、もも肉に比べると……。なんて思っていましたが、「うますぎる」、「リピートするかも」など、意外にも評判はよさそうですね。
むね肉がこんなにおいしいの!?
色はやや薄め。なんとなく、あっさりしていそうな見た目ですね。


一応、半分に切ってみました。断面を見ると衣は薄くて、ほぼ肉です。

みなさんそうだと思いますが、むね肉はヘルシーだけど、パサパサ感が気になるし、淡白な味わいで、ちょっぴり物足りないイメージがありますよね。しかし、これを食べてみたら、そのイメージがガラッと変わりました。
ふっくらやわらかく、ジューシーでパサパサ感はなし。味は予想通りあっさりしていますが、やさしい塩味と生姜の風味がとても合っていて、一つひとつが小さくないから食べごたえもあり、十分に満足できましたよ。
正直、こんなにおいしいむね肉のからあげは初めてだし、むしろむね肉を選びたくなるおいしさですね。これまでは完全に「もも派」だったので、びっくりしました。「むね」にネガティブなイメージをお持ちなら、ぜひ一度食べてみて。きっとあなたも驚くはず!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。