【松屋】「ありだと思う」「ヒットの予感」噂の「チーズバーガー丼」を食べてみた
人気牛丼チェーンの一つ「松屋」。これまでも“話題のメニュー”をさまざま生み出してきましたが、今度の新メニューはなんと「チーズバーガー丼」!?
チーズバーガーを丼にしちゃった!?
2025年4月22日(火)より、松屋で提供がスタートしたのが、「チーズバーガー丼」(税込890円)という新メニューです。
松屋いわく、“ハンバーガーの王道・チーズバーガーを、大胆な松屋流アレンジで「丼」として再現した新感覚メニュー”とのこと。ごはんの上にハンバーグと野菜をのせ、チーズで全体を包んだ丼のようですね。
また、松屋特製のトマトソースを使用しているとのことで、こだわりは感じられますが、なぜチーズバーガーを丼にしようとしたのか、意味がわかりません……。
やはり戸惑う人は多いようですが、その戸惑いが興味に変わり、かなり注目されている様子。「ありだと思う」、「普通に美味い」、「ヒットの予感」と、意外にも評価は高いようです。しかし一方で「一回でいいかな」という人もいて、好みが分かれるようですね。
「酸味」が評価の分かれ道?
今回もテイクアウトで購入。ごはんとおかずがセパレートになっていたので、合体させたのがこちらです。



目玉焼きの下にはハンバーグが隠れていて、さらにその下にはたっぷりのキャベツが隠れていました。野菜は、玉ねぎもありますね。
さっそく食べてみると、たしかにチーズバーガーが再現されている!!
ハンバーグも粗めのミンチでがっつり感があるし、普通においしく食べられました。が、酸味が強すぎるのが少し気になりますね。オーロラソースのような感じなので、この酸味が好き嫌いを分ける要因なのではないかと。たぶん、ソースに旨みが足りないと感じてしまう?
結局、なぜチーズバーガーを丼で食べないといけないのかはわからずじまいですが、ボリュームもあって満足できる一杯となりました。今後はシリーズ化して、ほかのハンバーガーを再現するのもおもしろそう!!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。