江口のりこ演じる「恵」が、気球からの景色に感動。メルボルンの魅力あふれる『ソロ活女子のススメ5』第2話
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

『ソロ活女子のススメ5』第2話
やめられない、「ひとり」という贅沢。主人公・五月女恵がソロ活を楽しむドラマ『ソロ活女子のススメ5』が映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。シーズン5はオーストラリア・メルボルンで自然・食・文化を存分に味わう。
気球から見る街の顔に感動
メルボルン2日目の朝、気球に乗る五月女恵。街を見下ろしながら、「こんなに海が近かったのか。大自然もすぐ目の前。空から見るとまた違った街の顔が見える」と感動。そして空の静けさと冷たさを堪能する。「私は今、風になっている。日本の風とは違う、地球の南側に吹く風」と気球の旅に浸った様子で考える恵。
まずは朝食をとるために元発電所というカフェにやってきた。趣きのあるカフェの内装を満喫しながら、ブルーベリーとリコッタのホットケーキとフラットホワイトを楽しむ恵。ホットケーキを食べると「不思議だ。味は純喫茶のパンケーキ風。しかしナッツとベリーが一緒になるとびびっと個性を見せる」とコメント。そしてフラットホワイトを一口飲むと、「なるほど。これはラテとマジックの中間?メルバーニャンのコーヒー舌、繊細過ぎるだろ」とその繊細な違いを楽しんだ。
そして電車とバスを乗り継ぎやってきたのは、オーストラリアにしかいない動物を保護しているヒールズビル・サンクチュアリー。カンガルーやコアラを見学し、飼育員からコアラが自然災害などで減っていることを教えてもらった恵。そして、この近くにワイナリーが80箇所以上もあることも教えてもらう。そして恵が次に向かったのは、飼育員おすすめのワイナリーだ。

『ソロ活女子のススメ5』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。