AIで学習問題を無限に生成「無限ドリル」、ラガルト・テクノロジーからリリース
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
無限ドリルが、小中学生向けの演習問題を自動生成するWebサービスをリリース。
概要
サービス名:無限ドリル利用料金:無料(商用利用を除く)
対象:小中学生および教育関係者
出題範囲:英検・1~5級の文法・読解問題、算数・中学受験レベルの文章題、日本史の選択肢問題
提供形式:Webサービス
Webサイト: https://drill.lagarto.co.jp
任意のキーワードでアレンジ可能な演習問題生成
「無限ドリル」は、従来の生成AIの問題/解答/解説生成にとどまらず、ユーザーが入力したキーワードをもとに、任意の世界観に沿った問題へと変換することが可能です。「進撃の巨人」や「すみっコぐらし」など、子供たちが興味を持つアニメ作品を活かして学習問題を生成し、学習の楽しさを引き立てます。得意な分野にフォーカスしたAI教材
AI技術は日々進化していますが、まだ全ての分野で効果を発揮できるわけではありません。特に数学的な図形問題を対象としたときに、AIは全ての分野で有効とは限らないという課題を指摘します。「無限ドリル」は、それぞれのAI技術を理解し、どのように活用できるかをデモンストレートするための技術デモンストレーションとして提供されています。無償で利用でき、段階的な機能強化を予定
無限ドリルは、個人や法人が非商用目的であれば無料で利用することができます。また、今後はユーザーからのフィードバックやAI技術の進歩により、機能が段階的に強化されていく予定です。一方で、商用利用を希望する場合は別途契約が必要となります。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。