YouTuberカズ、進研ゼミの小学1年生講座を勝手に送りつけられる 「何が入学おめでとうや」と怒り
「カズチャンネル」(登録者数183万人)が「【ガチギレ】チャレンジ1年生送りつけてくんなしwww」と題した動画を投稿しました。
覚えのない進研ゼミが自宅に届く
冒頭、「誰やこれ!進研ゼミ小学校1年生講座送ってきたやつ!」「何が入学おめでとうや」と怒りをあらわにしたカズ。なんとカズが注文した覚えのない進研ゼミの段ボールが自宅に届いたそうです。
箱にはカズと娘の名前が載っており、どちらも本名ではなかったものの、住所は実際にカズの住んでいる場所だったのだとか。カズは以前別のYouTuberが自宅にピザを送りつけられた件についても言及すると、「(住所バレには)すごい注意するけども、それでもやっぱ住所とか色々と漏れてしまってるということはどうすることもできないんじゃないかと思います。我々は」と少し諦めている様子も見せました。
このまま放置しておくと、次号からの請求はカズに届くことになるらしく、返品手続きをしたというカズ。進研ゼミだけでなく、箱を送り返すための宅配業者にも連絡をしたところ、今回の対応だけで約1時間もかかってしまったといい、「本当にめんどくさかったこれ」とこぼします。
カズは送り主に対して「何もしない」としつつ、進研ゼミから偽計業務妨害罪で訴えられる可能性があると指摘します。進研ゼミに申し込む際にはウェブサイトもしくは電話から手続きを取るため、進研ゼミ側がその気になれば身元はすぐに判明するそうで、カズは「もう足つき放題でございます」と笑顔で話しました。
非通知電話で申し込んでいたとしても警察からの協力があれば電話番号も判明するといい、カズは「ちゃんと足がつくようになっております」とコメント。「今後、私も含めなんですけど他の人にいたずらで発注ですね、絶対かけないようによろしくお願いします」と注意を呼びかけました。
関連記事
・ヒカキン、生配信中に頼んでいないマックデリバリーが届く 開示請求を宣言

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。