生涯学習講座「プラチナカレッジ」、明治学院大学が5シリーズを開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
明治学院大学の生涯学習講座「プラチナカレッジ」が、2025年度も続行されます。
概要
イベント名:明治学院大学「プラチナカレッジ」 2025年度開催場所:明治学院大学白金キャンパス (4シリーズ)、横浜キャンパス (1シリーズ)
開催時期:2025年4月1日(火)申し込み受付開始
テーマ:複数のテーマにわたる5シリーズの生涯学習講座
詳細URL:https://www.meijigakuin.ac.jp/about/activities/regionalalliances/platinum_college/index.html
様々なテーマに触れる5つのシリーズ
「プラチナカレッジ」では、作家が今思うことについて話す「第1シリーズ」から始まり、フランス料理の魅力について多角的に探求する「第2シリーズ」、心から始める創造論を共有する「第3シリーズ」、ヨーロッパから日本へのキリスト教建築の旅を案内する「第4シリーズ」、そして情報科学の寄与について問いかける「横浜シリーズ」まで、多岐にわたるラインナップで受講者を待ちます。誰でも参加可能な生涯学習の場
明治学院大学は、地域や社会に開かれた場として「プラチナカレッジ」を開講しています。これらの講座はどなたでも参加可能で、各シリーズ毎に申し込みを受け付けています。各シリーズの受講料は3,600円(税込)で、2025年4月1日(火)より申し込み受付を開始しています。まとめ
今回も多彩なテーマを提供する「プラチナカレッジ」に是非ご参加いただき、学びのフィールドを広げてください。関連リンク:
明治学院大学公式Webサイト:https://www.meijigakuin.ac.jp
MG箱根駅伝プロジェクト特設サイト:https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/ekiden
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。