人気女性YouTuberが涙で豪州旅行を断念 「お前は帰らないのでは?」と疑われ、出発前日にビザ却下
「午前0時のプリンセス」(登録者数71万人)が8日、「オーストラリアに入国できませんでした。」と題する動画を公開。想定外の問題により、オーストラリア旅行にメンバーの大内が参加できなかったことを明かしました。
ビザが却下され旅行に行けず
午前0時のプリンセスは、「momohaha」(登録者数68万人)、「聖秋流」(せしる/同9万人)、大内アイミ、JESSICAの4人組YouTuber。LGBTやハーフなど、さまざまなアイデンティティを持つ個性豊かな面々による女性グループです。
冒頭、飛行機をバックにして空港に立つmomohaha、聖秋流、大内アイミの3人は、これから1週間オーストラリア旅行に行くと拍手で報告します。この場にいないジェシカも後で合流するということで、4人揃っての旅行となるはずでしたが、ここで大内が「大内は行けない」と切り出します。驚くmomohahaと聖秋流に、大内は「ビザが却下された」と明かしました。
フィリピン国籍の大内は、オーストラリア訪問にビザが必要なため、1カ月以上前に申請をしていたとのこと。なかなか発行されず、ようやく出発前日に連絡が来たものの、なんと却下されていたそうです。
「お前は帰らないのでは?」と疑われた
この理由について「むちゃくちゃ疑われてた」と語る大内。帰りの航空券から、住所や貯金額まで「隅から隅まで見せた」にもかかわらず、フィリピン本国ではなく日本に住むフィリピン人ということで怪しまれたらしく、「私たちの国に来て、お前は帰らないのでは?」「住み続けるのでは?」と疑われたそうです。
「さすがに予想してなかった」という大内は、「いっぱい服も買ってたし、でっかいキャリーケースも買ってた」とショックを隠しきれない様子。却下が判明したときに涙を流す様子を撮った映像も公開しました。
3人がオーストラリア旅行を楽しむ間、大内は地元の福島に帰るつもりだと語り、日本国籍を取ることも宣言。momohahaと聖秋流には、「悲しまれるのは嫌なので、私のぶん、3人分ぐらい楽しんできてほしい」「魂だけは連れてってください」と伝えていました。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。