思春期の男の子のニキビと汗の悩みを解決!ニキビができる原因と対策【12歳までに知っておきたい男の子のためのおうちでできる性教育】
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
ニキビ、汗が気になる
ニキビは、中学生あたりの時期に、性ホルモンの影響でできやすくなります。ホルモンの分泌が増えると皮脂(あぶら)の分泌も盛んになり、毛穴がつまりやすくなります。するとアクネ菌などが増えて炎症し、ニキビと呼ばれる状態になります。
皮脂の分泌は男の子のほうが多いので、どんなに清潔にしていてもニキビに悩むことが多いものです。ブツブツとできるので、気になり指などでつぶしてしまうと、さらに炎症を起こしてひどくなったり、あとが残ってしまうことがあります。清潔に保つことを心がけると効果的です。
また、汗のツンとするにおいも気になるところ。汗には体温を調節する大事な役割があります。アポクリン腺という汗をかく器官が発達することで、においが変化するのです。においが気になるときには、まずは、清潔にすることからはじめましょう。気になるときはにおいをおさえるスプレーやシートなどの制汗剤を使ってみましょう。
ニキビができる原因【出典】『12歳までに知っておきたい男の子のためのおうちでできる性教育』著: 高橋幸子
記事提供元:ラブすぽ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。