大集合!トーマスと仲間たち 大井川鐵道100周年・原作80周年「ダブルアニバーサリーイベント」開催へ
大井川鐵道は、4月26日(土)から「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2025」を開催します。きかんしゃトーマス原作出版80周年と、大井川鐵道100周年のダブルアニバーサリーイヤーを迎えるなか、きかんしゃトーマス号をはじめ、多くの仲間たちが集まります。
集合!トーマスの仲間たち

運転日は2025年4月26日(土)から12月25日(木)まで。運転区間は新金谷駅〜川根温泉笹間渡駅で、片道17.7キロです。

往復遊覧は、新金谷駅〜川根温泉笹間渡駅〜家山駅〜新金谷駅。料金は大人6,000円、小児3,000円(フェア入場券付き)。
片道乗車は、新金谷駅〜家山駅または川根温泉笹間渡駅、または川根温泉笹間渡駅・家山駅〜新金谷駅。料金は大人3,000円、小児1,500円(フェア入場券なし)。
チケットは、ローソンチケットで3月14日(金)から、アソビュー!では3月17日(月)から受け付けています。また、一部旅行会社によるツアー形式での販売もあります。当日、空席がある場合は、新金谷駅前のプラザロコで当日券が販売されます。
「きかんしゃトビー号」とお出かけしよう!
ゆっくりと走る「きかんしゃトビー号」で、大井川の渓谷を眺めることができます。車内アナウンスやラスティー、いたずら・いじわる貨車の仲間たちにも会うことができる注目のイベントです。

運転日は2025年4月26日(土)から12月25日(木)まで。運転区間は、千頭駅(川根本町)〜奥泉駅で、片道7.5キロです。

料金は大人2,000円、小児1,000円です。申込みはアソビュー!、大鉄アドバンスで受け付けています。運転日当日に空席がある場合は、千頭駅で当日券が発売されます。
大集合!トーマスの仲間たち
このイベントでは、「きかんしゃトーマス号」、「バスのバーティー」、「2かいだてバスのバルジー」、「ウィンストン」、「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」、「ロコトレインのニア」と出会えます。
トーマス号が転車台でくるりと一回りしたり、なかまたちが話しかけてくれます。また、手回しトロッコやバッテリーカーなどで遊ぶことができます。
場所は新金谷駅構内。オープン日はきかんしゃトーマス号運転日に限られます。入場料は1名500円(0歳児無料)で、購入当日に限り有効です。再入場も可能です。

◆トーマスと仲間たちはどこにいる?


◆運転日・運転本数一覧(9月30日まで)

きかんしゃトーマス号とバスキャラクターの乗車がセットになったツアーでは、バスのバーティーや、2階建てバスのバルジーにも乗ることができます。

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。