峯岸みなみ、号泣「私が坊主にした時ツラかったろうな…」娘を持ってわかった親の気持ち
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「あちこちオードリー」(毎週水曜夜11時6分)3月26日(水)の放送は、は峯岸みなみ、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)をゲストに迎え、「私、間違ってました発表会」を開催!
【動画】峯岸みなみ「私が坊主にした時ツラかったろうな…」娘を持ってわかった親の気持ち

今年でデビュー20周年、元AKB48の峯岸。2022年に結婚し、2024年には第1子女児を出産、現在は愛知県に住んでいる。東京では高級車アルファードで送迎してもらっていたが、今は自分で運転し「子ども連れてイオン行って」と子育てにまい進中。

港区のラウンジで飲んでいた頃には、"社長からモンクレールのダウンをプレゼントしてもらっていた"時代の春日と遭遇したことも。峯岸によると、春日は「おっぱいおっきい女の子」と一緒にいたそう。

また、西麻布の飲み会で兼近と同席したことも。兼近はテレビでの“陽キャ”なイメージと違って、"後輩が楽しければいいから"という「50代中旬の遊び終わった人の飲み方」をしていたそう。
親となり、今やすっかり変わったという峯岸と春日。ラウンジ時代を振り返っての“局の男性アナウンサー”が「意外とチャラい」と意外な暴露に、一同驚きの声をあげる。
アイドル時代は、「『アイドルが飲んじゃいけない』って、誰が決めたんですか?」とイキって飲んでいたという峯岸。当時は「ベロベロにならなきゃ飲む意味ない」と思っていたそうだが、今ではその行動がカッコ悪かったと後悔しているという。
そんな峯岸の「私、間違っていた」と思っていたことは、こちら!

「出産すれば、なんとなくママタレ枠に収まって番組に呼ばれる」と思っていたが、ママタレにはトーク力やバランス力など必要な要素がたくさんあると気づき…

「ママタレ楽じゃねぇな」と痛感。庶民的な感覚も求められるため、裕福なタレントが普段は大して気にしないであろう野菜や魚の値段に対して「気にしてるフリをしているのかな?」と、勘ぐってしまうこともあるという。
ママタレに必要とされること全てに対し、自分は「努力できるか?」との懸念とともに、"面白い人でいたい"峯岸は「ママタレの道に一歩踏み入れたら、もう戻ってこれないような気もして」と自分らしさを失いたくないという思いもあるのだという。

また、パパになったハナコ・岡部が両親への心境の変化を明かすと、峯岸が号泣。

自分に娘が生まれたことで、「私が坊主にした時ツラかったろうな…」と親の気持ちが分かったのだという。

そんな峯岸を見て、岡部も「こればっかりは自分が親にならないと分からない」と2人で涙…!?

その他、EXITは、M-1で結果が出なければ「辞める」という兼近に、りんたろー。が間違いに気づく!? ハナコは、「何事もバランスを取ろうとしてきたけど、間違ってました」という秋山に、菊田がガチアドバイス!? 「TVer」、「ネットもテレ東」でチェック!
【動画】峯岸みなみ「私が坊主にした時ツラかったろうな…」娘を持ってわかった親の気持ち
峯岸、子供を連れてイオンへ

今年でデビュー20周年、元AKB48の峯岸。2022年に結婚し、2024年には第1子女児を出産、現在は愛知県に住んでいる。東京では高級車アルファードで送迎してもらっていたが、今は自分で運転し「子ども連れてイオン行って」と子育てにまい進中。

港区のラウンジで飲んでいた頃には、"社長からモンクレールのダウンをプレゼントしてもらっていた"時代の春日と遭遇したことも。峯岸によると、春日は「おっぱいおっきい女の子」と一緒にいたそう。

また、西麻布の飲み会で兼近と同席したことも。兼近はテレビでの“陽キャ”なイメージと違って、"後輩が楽しければいいから"という「50代中旬の遊び終わった人の飲み方」をしていたそう。
親となり、今やすっかり変わったという峯岸と春日。ラウンジ時代を振り返っての“局の男性アナウンサー”が「意外とチャラい」と意外な暴露に、一同驚きの声をあげる。
アイドル時代は、「『アイドルが飲んじゃいけない』って、誰が決めたんですか?」とイキって飲んでいたという峯岸。当時は「ベロベロにならなきゃ飲む意味ない」と思っていたそうだが、今ではその行動がカッコ悪かったと後悔しているという。
ママタレの道は「楽じゃねぇな」
そんな峯岸の「私、間違っていた」と思っていたことは、こちら!

「出産すれば、なんとなくママタレ枠に収まって番組に呼ばれる」と思っていたが、ママタレにはトーク力やバランス力など必要な要素がたくさんあると気づき…

「ママタレ楽じゃねぇな」と痛感。庶民的な感覚も求められるため、裕福なタレントが普段は大して気にしないであろう野菜や魚の値段に対して「気にしてるフリをしているのかな?」と、勘ぐってしまうこともあるという。
ママタレに必要とされること全てに対し、自分は「努力できるか?」との懸念とともに、"面白い人でいたい"峯岸は「ママタレの道に一歩踏み入れたら、もう戻ってこれないような気もして」と自分らしさを失いたくないという思いもあるのだという。

また、パパになったハナコ・岡部が両親への心境の変化を明かすと、峯岸が号泣。

自分に娘が生まれたことで、「私が坊主にした時ツラかったろうな…」と親の気持ちが分かったのだという。

そんな峯岸を見て、岡部も「こればっかりは自分が親にならないと分からない」と2人で涙…!?

その他、EXITは、M-1で結果が出なければ「辞める」という兼近に、りんたろー。が間違いに気づく!? ハナコは、「何事もバランスを取ろうとしてきたけど、間違ってました」という秋山に、菊田がガチアドバイス!? 「TVer」、「ネットもテレ東」でチェック!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。