大阪・高槻市の摂津峡公園で3000本を見上げる「さくら祭り」幻想的な夜桜のライトアップも
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
青空と桜もいいけれど、夜桜はまた異なるおもむき。大阪府高槻市の摂津峡公園の桜広場では、3月29日(土)~4月13日(日)まで「摂津峡さくら祭り」(大阪府高槻市)が開催される。期間中の金・土・日曜日には18~21時まで桜のライトアップが行われ、幻想的な空間を楽しめる。
ソメイヨシノなど約3000本の桜が咲き誇る北摂随一の桜の名所。周辺にはハイキングコースがあるほか、三好長慶が居城とした芥川城跡や食事や温泉を楽しめる旅館もあって、お花見と一緒に観光も楽しめる。市内でライトアップされた桜のお花見ができるのは、ここだけ。昼間も夜も、桜ざんまいの春を。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。