男性メンバーの職業と年齢を女性メンバーが予想…新たなミッションに大盛り上がり<Be my K-guide>

「Be my K-guide」第4回より
恋愛リアリティー番組「Be my K-guide」の第4回が、2月14日にLeminoで配信。第4回では、これまで職業と年齢を明かしていなかった男性メンバーが自身のプロフィールを公開し、女性メンバーがそれを予想するというミッションが発令された。 (以下、ネタバレを含みます)
お互いの国の料理や文化について教え合う
「Be my K-guide」は、韓国を舞台にした恋愛リアリティーショー。4人の日本人女性と4人の韓国人男性が出会い、旬のスポットを巡る3泊4日の旅へ。その旅行を通じて国際恋愛に発展していく様子を追う旅行と恋愛リアリティーを掛け合わせた新たな概念で、日本と韓国の国境を超えた恋を描く。
第4回は引き続き、伝統チームが昼食でタッカンマリを堪能するところからスタート。お酒も入り、これまで以上に打ち解けた様子の4人はお互いの国の料理や文化について教え合ったり、再び4人で乾杯したりと楽しい時間を過ごしていく。
また、現代チームも同じく和気あいあいとした車内で楽しそうに会話する中、アリサが「もしあっちのチームが良い感じになっていたらどう思う?」と隣に座るカンちゃんに質問。ストレートな質問に対し「それは関係ないよ!」と、ちょっと強気な様子で答えるカンちゃん。「明日もこの4人で観光がしたい!」と宣言するアリサを筆頭に、ストレートな会話を交えてコミュニケーションを展開していく。
その後も先に宿舎に到着した現代チームは、自分の恋愛スタイルなど“恋リア”らしいトピックで大盛り上がり。そんな中、伝統チームが帰宅し、急速に距離を縮めてきた彼らに「新婚旅行みたい!」「完全にカップルじゃん」とツッコミながらも焦ったような表情を浮かべる場面も。
さらに現段階での気になる相手とコミュニケーションが取れなかったことに焦るゴリとカンちゃんが「直球勝負しないと…」と、2人きりで作戦会議をする様子もあった。

「Be my K-guide」第4回より
新たな組み合わせで買い出し&調理スタート
この日の夕食支度は男性メンバーが入れ替わり、新たな組み合わせで買い出しチームと調理チームに分かれることに。買い出しチームがスーパーへ出掛けている頃、カンちゃんはずっと気になっていたアンナに猛アピール。「タメ口で話そう」「明日一緒に過ごせる時間があればいいな」など、ストレートに今の思いを伝えていく。
夕食の準備が整い、みんなで楽しくご飯を食べ始めるやいなや新たなミッションのアナウンスが。今回のミッションは、職業と年齢を明かしていなかった男性メンバーが自身のプロフィールを公開し、女性メンバーは職業を予想するというもの。ずっと気になっていた職業と年齢公開という機会に、全員でワイワイしながら予想し合っていく。
するとここで再びアナウンスが流れ、職業の予想を一番多く正解したアンナが、「明日1on1でデートをしたい相手」をこの場で発表するというサプライズミッションが発令。緊張感が張り詰める中「一緒に行きますか?」と、カンちゃんを誘うアンナ。
急なミッションや新たに動き始めた関係性に「展開が早過ぎて頭が痛い…」と見守るメインMCのイ・ホンギ(FTISLAND)らスタジオメンバーも頭を抱えつつ、大はしゃぎだった。
「Be my K-guide」(全8回)は、Leminoにて毎週金曜に最新回を配信中。
【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

「Be my K-guide」第4回より

「Be my K-guide」第4回より

「Be my K-guide」より

「Be my K-guide」より
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。