【セブン】“むね派”に押され気味だけど、やっぱり“もも”は美味い!
子どもから大人まで、みんな大好き「からあげ」。おかずにも、おつまみにも、小腹がすいたときにもぴったりですよね。今回は、セブン-イレブンのからあげをみなさんにご紹介します!
王道の「若鶏のからあげ(もも)」
2025年4月22日(火)、セブン-イレブンが発売したのが、「若鶏のからあげ(もも)5個入り」(税込302円)という新商品。


セブン-イレブンのウェブサイトによると、“薄衣でお肉はジューシーな、何個も食べられるうま味ある醤油からあげ”とのこと。いわゆる王道のからあげですね。
実は同日、「若鶏のからあげ」からむねバージョンが発売されたのですが、これが大人気のようで……。「うますぎる」、「リピートする」と好評なんです。実際に食べてみたら激うまだったわけですが、「ももだって負けていないはず!」ということで、こちらも食べてみることにしました。
おいしくないわけがない!
一つひとつがしっかり大きいのがうれしいですね。


さっそく食べてみると、ジューシーでやわらか。筋もなく、歯切れがよいです。
しょう油ベースのからあげといえば、わりと味が濃いものが多い印象ですが、そこまで濃すぎないからおやつ感覚でも食べやすいですね。噛めば広がる香ばしさとちょうどいい塩味が、食欲を増進させます。
もも・むねの両方を食べてわかったのは、どちらもそれぞれおいしいということ。ただ、おいしいの種類が違っていて、ももは脂があるからかガッツリ食べられて、むねは生姜の香りも相まってあっさり食べられます。まだ片方しか食べていないなら、ぜひ食べ比べてみてほしいですね。
「1個あたり約60円は高い」と感じる人もいるかと思いますが、このボリューム感とおいしさなら納得です!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。