都心の春を花で彩るイベントいろいろ ミッドタウン日比谷で「Hibiya Blossom2025」
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
都心で楽しめる植物は並木が多いけれど、もちろんさまざまな春の花も咲く。東京ミッドタウン日比谷 (東京ミッドタウンマネジメント・東京)では3月5日(水)~4月18日(金)の期間、色とりどりの花々とアートで彩られた日比谷の街で春の訪れを祝うイベント「Hibiya Blossom(ヒビヤ ブロッサム)2025」を開催される。生花をリユースしプレゼントするサステナブルな取り組みもある。
今年のテーマは昨年に引き続き、「アート&フラワー」。3月7日(金)公開予定の映画『ウィキッド ふたりの魔女』とコラボ。高さ約4m、幅約9mの巨大フラワードームが日比谷ステップ広場に登場するほか、日比谷OKUROJIではアーティフィシャルフラワーゲートが訪れる人々を迎え、日比谷仲通りでは「Botanical Street」と称した街灯やベンチなど一帯がフラワーアートで装飾した空間になる。
3月29日(土)12時からは、展示などで使用済みとなった生花をリユースして配布する「Floral Gift」が、1階アトリウム入口で実施される。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。