ポータルサイト「人生とお金の学校」公開 日本FP協会、世代ごとにマネープラン解説
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

日本FP協会(東京都港区)はこのほど、生活者を対象とした金融経済教育のポータルサイト「FPがすべての世代に贈る 人生とお金の学校」を公開した。学校をコンセプトに「すべての世代の方がお金と生活設計について気軽に学べる場を提供することを目的に制作した」としている。
世代として「小学生」「中学生・高校生」「大学生・専門学校生」「社会人」「リタイア世代」を設定。「中学生・高校生」では「進学にかかるお金と奨学金の話」などを紹介。「リタイア世代」では「60代から始めるマネー&ライフプラン」などをFP(ファイナンシャル・プランナー)がわかりやすく説明している。
また、サイト内で「10代から学ぶパーソナルファイナンス」といった生徒、学生向けの教育用小冊子を電子ブックで提供しており「学校の授業や家庭での学習に活用してほしい」としている。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。