(仮称)平野複合開発事業、株式会社奥村組と三菱商事都市開発株式会社が協力して新たに商業・物流施設を開発
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
(仮称)平野複合開発事業が、株式会社奥村組と三菱商事都市開発株式会社のパートナーシップにより、大阪市平野区の商業・物流施設の新規開発を推進します。
概要
所在地:大阪市平野区平野北1丁目8-2交通:JR関西本線「平野」駅から徒歩2分、阪神高速道路「平野IC」より約1.4km
敷地面積:約22,000m2(約7,000坪)
計画段階であり、今後の協議等により変更となる可能性があります。
豊富な交通アクセスと広大な敷地を活かした開発
当計画地は、鉄道駅から近い立地と自動車道へのアクセスが可能な利便性を兼ね備え、多くの人々が集まる地域です。この地の特性を活かして商業施設と物流施設の開発を進めます。株式会社奥村組と三菱商事都市開発株式会社との協力体制
事業の成功のために、土木・建築両事業視点を持つ株式会社奥村組と、都市開発のプロである三菱商事都市開発株式会社が協力します。関連リンク:https://www.okumuragumi.co.jp/、https://www.mcud.co.jp/まとめ
本事業は、株式会社奥村組と三菱商事都市開発株式会社の共同により、大阪市平野区の立地とこれまでの経験を生かし、商業施設・物流施設の開発を行います。都市の未来をかけたこの新規開発にご期待ください。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。