黒木華が長距離女性ドライバーに!相棒のデコトラとドライブインでスタミナ飯:それぞれの孤独のグルメ
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
テレ東では、毎週金曜深夜24時12分から、テレビ東京開局60周年連続ドラマ 孤独のグルメ特別編 ドラマ24「それぞれの孤独のグルメ」を放送しています。BSテレ東では現在、毎週日曜夕方6時15分~「孤独のグルメSeason7」が放送中ですが、12月15日から「それぞれの孤独のグルメ」の放送が決定しました。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_1_20241123011020.jpg)
【動画】今回は井之頭五郎だけじゃない。異なる主人公たちが自由気ままに腹を満たす!
テレ東の深夜ドラマとしてシーズン10作にわたりお届けしてきた松重豊主演の「孤独のグルメ」。輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いた人気グルメドキュメンタリードラマです。放送開始から12年目を迎え、11作目となる今回は井之頭五郎としてドラマ「孤独のグルメ」と向き合ってきた主役の松重豊自身が構想、企画発案。
その名も「それぞれの孤独のグルメ」。
誰にも邪魔されず、気を使わずにものを食べるという幸福な孤高の行為は、誰しもに平等に与えられる至福の時間。そんな時間を性別、年齢、職業、それぞれの環境でそれぞれが、自由に“孤独のグルメ”を楽しむ多彩なゲストを迎え、それぞれの物語として描く、オムニバスグルメドラマとなっています。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_2_20241123011020.jpg)
本シリーズでは、多彩な出演者たちがドラマを盛り上げ、様々な職業の人々がそれぞれのシチュエーションで思い思いの独りメシを楽しむ姿が描かれてきました。そして、なぜかその場に偶然居合わせる井之頭五郎(松重豊)もセルフ食堂の朝ごはん、焼き肉、大人のわんぱくお子様ランチ、サウナ飯、餃子などをいつも通り、自由に満喫する姿で、相変わらず視聴者の腹を鳴らします。そんな「それぞれの孤独のグルメ」第9話のゲスト主人公として黒木華の出演が解禁!
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_3_20241123011020.jpg)
黒木が演じるのは日本全国を駆け巡る長距離女性ドライバーの前島瑞希。電飾でレトロ仕様に飾り付けられたこだわりのデコトラを相棒に、八戸から郡山まで長距離を運転し、千葉県香取市まで辿り着いた瑞希はドライバー仲間のテツ(工藤俊作)に教えてもらった与倉ドライブインにある店でお昼休憩をとることに。“トラック運転手のオアシス”で、数あるメニューの中から瑞希が選んだ独りメシは?そして、その駐車場にはなぜか井之頭五郎(松重豊)の愛車・MINIの姿もあり…。
多彩なゲスト出演者たちの演じるそれぞれの主人公、そして“十人十食”のそれぞれの食との向き合いにもご注目ください。≪キャストコメント≫
■黒木華(前島瑞希役)コメント
Q.「それぞれの孤独のグルメ」へのご出演が決まった時のお気持ち、台本を読んだ感想などをお聞かせください。
あの、ゴローさんと共演できるのか!と、とても興奮しました。
内容も今までのものとは違う、食とそれぞれの生活が交わるところが面白いと思います。
何度もその食べっぷりに食欲を刺激されてきたので、今回はどのような場所にいけるのだろうかと楽しみでした。
Q.井之頭五郎(松重豊)との共演はいかがでしたか?
お芝居的に絡むことはあまりないのですが、間近で食べる所作、といいますか、美味しく食べるゴローさんを見て、なんとか習得しようとしていました。
食べるお芝居はやはり難しいな、と思いましたが、モニターを観ている松重さんが、美味しそうと言ってくださったので、嬉しかったです。
Q.楽しみにしている視聴者へのメッセージ
ゴローさんのように美味しく美味しくいただきました。
それぞれの生活の食を楽しんでいただけると嬉しいです。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_4_20241123011020.jpg)
≪ドラマ概要≫
五郎だけじゃない“様々な職業の人のグルメ・独り飯”にフォーカスを当てた新たな視点の“孤独のグルメ”!その名も「それぞれの孤独のグルメ」。誰にも邪魔されず、気を使わずにものを食べるという幸福な孤高の行為。
性別、年齢、職業、それぞれの環境でそれぞれが、自由に“孤独のグルメ”を楽しむ時間を多彩なゲストを迎え、それぞれの物語として描く、オムニバスグルメドラマとなっています。今回は井之頭五郎だけではない、それぞれの主人公がどんな絶品グルメと出会うのか、ぜひご賞味ください。
≪番組概要≫
【タイトル】テレビ東京開局60周年連続ドラマ 孤独のグルメ特別編
ドラマ24「それぞれの孤独のグルメ」
【放送日時】毎週金曜深夜24時12分~24時52分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
※BSテレ東では12月15日スタート 毎週日曜夕方6時15分~6時55分
【配信】各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
【原作】『孤独のグルメ』 作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊 SPA!)
【企画プロデュース】松重豊
【出演】松重豊
【ゲスト】第1話:太田光(爆笑問題) 第2話:マキタスポーツ 第3話:板谷由夏
第4話:ユースケ・サンタマリア 第5話:玉井詩織 第6話:平田満 斎藤汰鷹
第7話:比嘉愛未 第8話:福山翔大 渋川清彦 第9話:黒木華
【脚本】 田口佳宏
【演出】 北畑龍一 井川尊史 北尾賢人 中山大暉
【音楽】久住昌之 ザ・スクリーントーンズ
【チーフプロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)
【プロデューサー】小松幸敏 (テレビ東京) 吉見健士(共同テレビ) 笠島徳竜(共同テレビ) 北尾賢人(共同テレビ)
【制作協力】共同テレビジョン
【製作著作】テレビ東京
【公式HP】
【公式X】@tx_kodokugurume
【公式Instagram】@tx_kodokugurume
【公式YouTube】
【公式TikTok】@tx_kodokugurume
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_1_20241123011020.jpg)
【動画】今回は井之頭五郎だけじゃない。異なる主人公たちが自由気ままに腹を満たす!
テレ東の深夜ドラマとしてシーズン10作にわたりお届けしてきた松重豊主演の「孤独のグルメ」。輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いた人気グルメドキュメンタリードラマです。放送開始から12年目を迎え、11作目となる今回は井之頭五郎としてドラマ「孤独のグルメ」と向き合ってきた主役の松重豊自身が構想、企画発案。
その名も「それぞれの孤独のグルメ」。
誰にも邪魔されず、気を使わずにものを食べるという幸福な孤高の行為は、誰しもに平等に与えられる至福の時間。そんな時間を性別、年齢、職業、それぞれの環境でそれぞれが、自由に“孤独のグルメ”を楽しむ多彩なゲストを迎え、それぞれの物語として描く、オムニバスグルメドラマとなっています。
第9話(11/29放送)のゲスト主人公・黒木華が解禁‼
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_2_20241123011020.jpg)
本シリーズでは、多彩な出演者たちがドラマを盛り上げ、様々な職業の人々がそれぞれのシチュエーションで思い思いの独りメシを楽しむ姿が描かれてきました。そして、なぜかその場に偶然居合わせる井之頭五郎(松重豊)もセルフ食堂の朝ごはん、焼き肉、大人のわんぱくお子様ランチ、サウナ飯、餃子などをいつも通り、自由に満喫する姿で、相変わらず視聴者の腹を鳴らします。そんな「それぞれの孤独のグルメ」第9話のゲスト主人公として黒木華の出演が解禁!
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_3_20241123011020.jpg)
黒木が演じるのは日本全国を駆け巡る長距離女性ドライバーの前島瑞希。電飾でレトロ仕様に飾り付けられたこだわりのデコトラを相棒に、八戸から郡山まで長距離を運転し、千葉県香取市まで辿り着いた瑞希はドライバー仲間のテツ(工藤俊作)に教えてもらった与倉ドライブインにある店でお昼休憩をとることに。“トラック運転手のオアシス”で、数あるメニューの中から瑞希が選んだ独りメシは?そして、その駐車場にはなぜか井之頭五郎(松重豊)の愛車・MINIの姿もあり…。
多彩なゲスト出演者たちの演じるそれぞれの主人公、そして“十人十食”のそれぞれの食との向き合いにもご注目ください。≪キャストコメント≫
■黒木華(前島瑞希役)コメント
Q.「それぞれの孤独のグルメ」へのご出演が決まった時のお気持ち、台本を読んだ感想などをお聞かせください。
あの、ゴローさんと共演できるのか!と、とても興奮しました。
内容も今までのものとは違う、食とそれぞれの生活が交わるところが面白いと思います。
何度もその食べっぷりに食欲を刺激されてきたので、今回はどのような場所にいけるのだろうかと楽しみでした。
Q.井之頭五郎(松重豊)との共演はいかがでしたか?
お芝居的に絡むことはあまりないのですが、間近で食べる所作、といいますか、美味しく食べるゴローさんを見て、なんとか習得しようとしていました。
食べるお芝居はやはり難しいな、と思いましたが、モニターを観ている松重さんが、美味しそうと言ってくださったので、嬉しかったです。
Q.楽しみにしている視聴者へのメッセージ
ゴローさんのように美味しく美味しくいただきました。
それぞれの生活の食を楽しんでいただけると嬉しいです。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/MzNolDNSQZ/content_4_20241123011020.jpg)
≪ドラマ概要≫
五郎だけじゃない“様々な職業の人のグルメ・独り飯”にフォーカスを当てた新たな視点の“孤独のグルメ”!その名も「それぞれの孤独のグルメ」。誰にも邪魔されず、気を使わずにものを食べるという幸福な孤高の行為。
性別、年齢、職業、それぞれの環境でそれぞれが、自由に“孤独のグルメ”を楽しむ時間を多彩なゲストを迎え、それぞれの物語として描く、オムニバスグルメドラマとなっています。今回は井之頭五郎だけではない、それぞれの主人公がどんな絶品グルメと出会うのか、ぜひご賞味ください。
≪番組概要≫
【タイトル】テレビ東京開局60周年連続ドラマ 孤独のグルメ特別編
ドラマ24「それぞれの孤独のグルメ」
【放送日時】毎週金曜深夜24時12分~24時52分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
※BSテレ東では12月15日スタート 毎週日曜夕方6時15分~6時55分
【配信】各話放送終了後から、動画配信サービス「Lemino」「U-NEXT」にて第一話から最新話まで独占見放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
【原作】『孤独のグルメ』 作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊 SPA!)
【企画プロデュース】松重豊
【出演】松重豊
【ゲスト】第1話:太田光(爆笑問題) 第2話:マキタスポーツ 第3話:板谷由夏
第4話:ユースケ・サンタマリア 第5話:玉井詩織 第6話:平田満 斎藤汰鷹
第7話:比嘉愛未 第8話:福山翔大 渋川清彦 第9話:黒木華
【脚本】 田口佳宏
【演出】 北畑龍一 井川尊史 北尾賢人 中山大暉
【音楽】久住昌之 ザ・スクリーントーンズ
【チーフプロデューサー】祖父江里奈(テレビ東京)
【プロデューサー】小松幸敏 (テレビ東京) 吉見健士(共同テレビ) 笠島徳竜(共同テレビ) 北尾賢人(共同テレビ)
【制作協力】共同テレビジョン
【製作著作】テレビ東京
【公式HP】
【公式X】@tx_kodokugurume
【公式Instagram】@tx_kodokugurume
【公式YouTube】
【公式TikTok】@tx_kodokugurume
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。