【10月7日のAmazonプライム感謝祭セール】Xiaomiのスマホ「Redmi 14C」が今だけ34%オフ!
2025年10月7日のAmazonのプライム感謝祭セールでシャオミ(Xiaomi)のスマートフォンが特別価格で販売されています。特におすすめは「Redmi 14C」で、34%オフの11,800円(税込)で購入可能です。他にもセール対象のシャオミ(Xiaomi)スマートフォンを6品ご紹介していますので、スマホの買い替えを検討している方はぜひチェックしてみてください!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
【Amazonプライム感謝祭セール】シャオミ(Xiaomi)「Redmi 14C」が今だけ34%オフ! Redmiシリーズ初の6.88インチディスプレイ【10月7日】
幅広いカテゴリの商品が特別価格で購入できるAmazonのプライム感謝祭セール。本日10月7日はシャオミの「Redmi 14C」がセール価格で登場しています。詳しく紹介していきましょう。

出典:Amazon
シャオミのSIMフリースマートフォン「Redmi 14C」は現在34%オフの特別価格・11,800円(税込)で購入することが可能です。通常価格17,980円(税込)からの大幅値下げとなっており、この価格で、5000万画素AIデュアルカメラと5160mAhの大容量バッテリーを搭載した新品スマートフォンを手に入れる貴重なチャンスです。
この商品のイチオシポイントは?
Redmi史上最大の6.88インチディスプレイを採用し、動画をまるで映画館にいるかのような臨場感で楽しめます。最大120Hzの高リフレッシュレートが自動で調節され、映像体験が向上!5000万画素AIデュアルカメラは、超高解像度で一瞬一瞬を鮮やかに捉えます。強力なXiaomi Imaging Engineが、画質と処理スピードを基礎から底上げ。
5160mAhの大容量バッテリーと急速充電の組み合わせで、電池切れの心配なく一日中使えます。スマート充電エンジンと安全技術により、バッテリーの長寿命と健康的な状態を維持しました。
さらに、最新のMediaTek Helio G81-Ultraオクタコアプロセッサを搭載。低消費電力と高いパフォーマンスを両立し、スムーズな動作を実現しています。
丸みを帯びた洗練されたデザインは、見た目の美しさと上品さを両立。スタイリッシュさが際立つモデルです。
【あわせて買いたい】シャオミの人気商品6選
Amazonでセールになっているシャオミの端末をご紹介していきます。どれもセール対象になっているので、買い替えを検討されている方は要チェックですよ。
1.【28%OFF】シャオミ「Redmi Note Pro 14 5G」

出典:Amazon
Dimensity 7300-Ultraチップセットが、スムーズな操作と優れた画像処理性能を実現。120Hzの高精細AMOLEDディスプレイで、鮮やかで滑らかな視聴体験を楽しめます。
耐久性にも優れており、Corning Gorilla Glass Victus 2とアルミニウム複合フレームで高い堅牢性を確保。さらにIP68の防塵・防水性能にも対応しています。
2.【24%OFF】シャオミ「Xiaomi POCO F7 Ultra」

出典:Amazon
AIアシスタント機能「Xiaomi HyperAI」も利用できます。電力供給は、5300mAhの大容量バッテリーが担い、120W急速充電(充電器同梱)とワイヤレス充電に対応。
また、2K解像度の6.67インチFlow AMOLEDディスプレイは、圧倒的な没入感を提供します。カメラはPOCO史上最高の性能を誇り、5000万画素のメインカメラが大型センサーによりダイナミックレンジの広い高画質撮影を可能にします。
3.【23%OFF】シャオミ「Xiaomi POCO X7 Pro」

出典:Amazon
6.67インチの1.5K高精細CrystalResディスプレイは、最大120Hzのリフレッシュレートに対応し、滑らかな映像を提供します。さらにPOCOとして初となるIP68防水防塵とウェットタッチテクノロジーに対応し、場所や天候を問わず快適に操作できます。
4.【21%OFF】シャオミ「Xiaomi POCO F7 Pro」

出典:Amazon
通常価格72,709円のところ、プライム感謝祭セールで68,164円に。『原神』や『ウマ娘』のような重たいゲームも快適に楽しめるため、格安ゲーミングスマホをお探しの方に最適なモデルです。
5.【16%OFF】シャオミ「Xiaomi 15 Ultra」

出典:Amazon
処理能力は、3nmプロセスで製造されたSnapdragon 8 Elite Mobile Platformにより、CPU・GPU性能が大幅に向上しています。
最新のXiaomi HyperOS 2と最先端のAI(HyperCore, HyperConnect, HyperAI)が、システムの滑らかさと快適な接続性を実現。さらに、8月29日から10月31日までのご購入で特別なキャンペーンが適用されます。
6.【10%OFF】シャオミ「Xiaomi POCO X7 Pro 8GB+256GB」

出典:Amazon
通常価格49,980円から22%オフの38,964円で提供中。高速充電と防水防塵に対応し、『ロブロックス』や『マイクラ』などのゲームも快適に動作します。
高いGPU性能により、重いゲームもスムーズにプレイ可能。高精細で没入感のあるディスプレイ、6000mAhの大容量バッテリー、90W急速充電も魅力です。手頃な価格で高スペックかつ使いやすいと評判のモデルです。
Amazon「プライム感謝祭」セール開催中!

画像出典:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002044.000004612.html)
2025年の「プライム感謝祭」は、10月7日(火)0:00から10月10日(金)23:59までの4日間で開催されます。
昨年の2日間(48時間)から期間が2倍に拡大し、焦らずじっくりと商品を選べますね!
セール対象品の数も、昨年の「100万点以上」から「200万点以上」へと倍増しています。
「定番商品もお買い得になる」との事前告知もあり、「去年は対象外だったあのアイテム」がセール価格になっているかもしれません!
「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!
Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
- 無料配送
- 動画配信サービスの「Prime Video」
- 音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
- 写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
- Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
- 会員限定先行タイムセール
- 一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
- 生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」
-
また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう。
※記載されている情報は2025年10月7日11時00分現在のものです。値段の変更や売り切れの可能性もありますので、購入前に最新情報をご確認ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。