コストコマニアがプリン3種を実食&比較!おすすめ1位の巨大プリンの味や保存テクも
コストコには漫画のような大容量プリンから、1人でゆったりティータイムに楽しみたいプリンまでそろっています。コストコマニアの高梨リンカさんが2022年発売のプリン3種について味の特徴や値段、食べ方、保存方法を紹介。好みに合わせてお気に入りを見つけてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■コストコマニアが食べてみた! プリン3種類の実食レビュー
コストコのプリンは、コストコ内で作られているものと、コストコ以外で製造されたメーカー品に分けられます。
「プリンスコップケーキ」と「キャラメルフラン」はコストコ内、「牧家(booca)の白いプリン」は牧家(booca)というメーカーで作られています。「プリンスコップケーキ」「キャラメルフラン」の売り場は、ベーカリーコーナー近くのスイーツ用冷蔵庫です。
コストコらしい大きめサイズが特徴で、買うときは賞味期限や保存方法はもちろん、持ち運びにも気をつけています。
「牧家(booca)の白いプリン」はコストコ以外のメーカー品なのでチーズやスイーツが並ぶ冷蔵庫にあります。スーパーなどで見るものより量は多いですが、コストコで作られているものほどではありません。消費期限を確認して選べば十分食べきれる量です。
今回はコストコで販売中している3種のプリンについてご紹介します。実食レビューもあるので、ぜひ参考にしてください。
■2022年夏発売! コストコの「プリンスコップケーキ」
「プリンスコップケーキ」は2022年夏に販売されていたプリンです。
とろとろの食感が特徴で、切り分けるというよりはスコップですくって食べるイメージのスイーツです。パックの状態ではしっかりかたまっているように見えますが実際はゆるいため、私は持ち帰りに失敗して片側に寄ってしまいました。他のスイーツよりも持ち運びは丁寧にすべきでしたね……反省です。
2022年コストコの新商品「プリンスコップケーキ」を実食
「プリンスコップケーキ」は、とろとろクリーミーなプリンにクリームとプチシューが乗っています。
とろとろプリンは飲むスイーツに近い感じですね。プリン自体はそこまで甘さが強くないものの、食べ進めると口に甘さが残ります。底に敷かれているカラメルの苦みと合わせてちょうどいいバランスになるスイーツです。
プチシューにもカスタードクリームが入っていますが甘さは強くありません。
プリンとは違う食感のプチシューは見た目だけでなく味や食感のアクセントにもなっていました。
コストコの「プリンスコップケーキ」の値段、内容量、カロリー、日持ち
「プリンスコップケーキ」は1パック1898円(税込/購入時)です。内容量は2kg弱で、プチシューは16個乗っています。私が食べるときプチシュー2個ぐらいの量がちょうどよかったので、その感覚で計算すると8~10食分と言えそうです。
8食分としても1食あたりは約237円なので安いですね。100gあたりのカロリーは235kcalで消費期限は購入日の翌日です。
我が家ではさすがに翌日までには食べきれず翌々日まで食べていたのですが、味や食感にはそこまで大きな変化はありませんでした。
コストコの「プリンスコップケーキ」のおすすめの切り方や保存方法
「プリンスコップケーキ」は、とろとろしているので切り分けることはできません。
1食分を器に盛るときはスコップケーキという名前の通り、大きめのスプーンを使って掘るようにすくうのが良いです。調理スプーンくらいのサイズが理想ですね。カレースプーンだと何度もすくって盛りつけることになるので、ぐちゃぐちゃになってしまいます。
1食分はプチシュー2個分くらいがちょうどよいです。
底に溜まっているカラメルは大きいスプーンだとすくいづらいので、小さいスプーンを使ってプリンとバランスをとって盛るのがおいしく食べるコツですね。
どうしても食べきれない場合は冷凍するのも良いですね。
プリンがゆるいので一旦冷凍庫で冷やし固めてから切る、もしくは深めのカップに入れてからのほうがきれいに冷凍できます。解凍するときは冷蔵庫に移してゆっくり時間をかけますが、半解凍くらいでもひんやりスイーツとしておいしく食べられそうです。
■定番! コストコ販売の「牧家(booca)の白いプリン」
「牧家(booca)の白いプリン」はコストコ定番商品です。
シンプルなミルクプリンにカラメルソースをかけて食べます。まんまるのかわいらしいフォルムが特徴で開け方がちょっとしたサプライズ。
つまようじなどでぷちっと穴をあけるとつるんとむけていくんです。なんとも言えない気持ちよさはクセになります。
コストコ販売の「牧家(booca)の白いプリン」を実食
「牧家(booca)の白いプリン」のぷるんとした丸いフォルムを崩すのはちょっとドキドキしました。
プリン自体はシンプルなミルク味ですが、断面から分かるように食感はもっちりとしています。食感どおりの濃厚でミルキーな味ですが、牛乳の臭みはありません。甘さもひかえめなので、甘いものが得意でない人でも食べやすいのではないでしょうか。
カラメルの苦みが加わるとミルクプリンの甘さが際立ちます。
はじめはシンプルなミルクプリンだけを味わって途中からカラメルをかけて味変する、というのが私の好きな食べ方です。コストコ販売の「牧家(booca)の白いプリン」の値段、内容量、カロリー、日持ち
「牧家(booca)の白いプリン」は6個978円(税込/購入時)で、1個あたりだと約163円です。プリン1個は75gでひとつのパックに6個入っています。
カロリーは1個あたり170kcalですがカラメルソースが14kcalなので、カラメルソースをかけた白いプリンは184kcalです。
グラムあたりのカロリーはお店でよく見るカスタードプリンよりはやや高めですね。私が購入した商品は賞味期限まで10日ほどあったので、1人でも十分食べきれます。
コストコ販売の「牧家(booca)の白いプリン」の保存方法
「牧家(booca)の白いプリン」は冷蔵保存するように書かれています。そして「冷凍しないでください」との注意書きも。
実験的に冷凍保存を試してはみましたがプリンを包むゴムは劣化してうまく開けられず、舌触りも悪くなってしまいました。肝心の味は変わりませんが、つるんとむく楽しみもなく食感も良くないので私はおすすめできません。記載の通り冷凍保存はせず、冷蔵保存で食べきりましょう。
コストコ販売の「牧家(booca)の白いプリン」のアレンジレシピ
「牧家(booca)の白いプリン」はそのまま食べても、カラメルソースをかけてもおいしいです。
基本はシンプルなミルクプリンなのでさまざまなソースに合うでしょう。たとえばいちごジャム。上からたっぷりかけるだけでカラメルソースとは違うフレッシュな甘みのプリンになります。トッピングに生のいちごや冷凍ベリーなどを乗せるのも良いですね。
「牧家(booca)の白いプリン」についての記事も、ぜひ参考にしてみてください!
■今年も再販! 私のイチオシプリン! コストコの「キャラメルフラン」
「キャラメルフラン」は何度も再販されているコストコの人気スイーツです。ここ数年は毎年期間限定で再販されています。
成人の手がすっぽり収まる直径約25cmの巨大プリンはインパクト抜群。買うのをためらってしまう巨大サイズですが、冷凍可能なので思い切ってカートインしてOKなスイーツです。
コストコの「キャラメルフラン」を実食! 2022年版は何が変わった?
2022年は夏~秋に再販されていた「キャラメルフラン」。
2021年と比べると値段も原材料も大きく変わっていました。2021年は1398円と安かったのですが、2022年は1798円と大幅に値上げ。原材料は以下の通り変更されました。【2021年】
【2022年】
添加物の種類が増えましたね。原材料の変更やそれぞれの値段が上がったことが関係していると思われます。
味の違いについては元々おいしかったので私はなんとも言えませんが、昨年のものより上品でなめらかになったという食感の違いを感じた人もいるようです。「す」の入り方は個体差があるので買う時にしっかりチェックしています。
「キャラメルフラン」はもっちりかためのプリンでカスタードや卵の甘みを味わう素朴なおいしさです。
いわゆるイタリアンプリンと呼ばれるプリンに近く、濃厚なのに甘すぎないところが気に入っています。クリームチーズが使われているからだと思うのですが、食感がねっとりしていて満足度が高いんですよね。かためプリン好きにはたまりません。
コストコの「キャラメルフラン」の値段、内容量、カロリー、日持ち
「キャラメルフラン」は直径25cmのビッグサイズで1798円(税込)です。重さは約1.5kgとプリンとは思えない重量感。
1人前を100g前後と考えると15~20人前になります。カロリーは100gあたり233kcalで、市販のカスタードプリンより高めです。
甘みやうまみが濃厚な分、カロリーも濃縮されているのかもしれませんね。
私が購入した商品の消費期限は購入から3日後でした。
我が家は3日で1.5kgのプリンを消費できる自信がないのでいつも購入したらすぐに一部を冷凍保存しています。
コストコの「キャラメルフラン」のおすすめの切り方や保存方法
「キャラメルフラン」はピザのような放射状の切り方が映えますが、とがった部分をきれいに盛ったり保存したりするのは難しいです。
私は格子状に切って正方形、もしくは長方形にしています。キャラメルフランは冷凍保存が可能です。
1食分ずつカットし、くっつかないようにラップやホイルで仕切りを立ててタッパーなどに入れて冷凍します。お弁当に使うカップで仕切っても良いですね。解凍は冷蔵庫でゆっくりがおすすめですが、半解凍のまだ少しシャリッとした感触が残っているくらいでもおいしく食べられますよ。
「キャラメルフラン」についての記事も、ぜひ参考にしてみてください!
■【まとめ】コストコのプリン3種はそれぞれ個性的でおいしい!
コストコ販売のプリンは海外スイーツのイメージから甘すぎないかと心配な人も多いでしょうが、意外と食べやすいものが多いんです。
スイーツ好きでも甘いものはそこまで強くないという私でも、この記事で紹介した3つのプリンはおいしく食べられました。
「プリンスコップケーキ」はとろとろプリンが好きな人、もしくはパーティなどで映えるスイーツが欲しい人に向いていますね。「牧家(booca)の白いプリン」はミルクプリンが好きな人におすすめです。個包装で1食分ずつ食べられるのも魅力です。イタリアンプリンやクラシックプリンなどのかためプリンが好きな人は「キャラメルフラン」が気に入るのではないでしょうか。
私はかための素朴なプリンが好みなので、「キャラメルフラン」がイチオシです!次回コストコを訪れた際には、ぜひプリン商品を試してみてください。
おすすめ度★★★★★
コスパ★★★★★
(星5つ中)
コストコ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。