「これで30cmペグ6本…!?」1本27gの衝撃。希少な“長いチタンVペグ”が、新潟・燕の技術で登場
イチオシスト
軽さと薄さ。“長いチタンVペグ”という希少性

いま市場にチタンペグは多くありますが、チタン×V字×30cmの組み合わせはかなりレア。そこに新潟・燕の加工技術が合わさることで、「長く・強く・軽く・薄い」というバランスを実現しています。
“ペグなんてどれも同じ”と思っていた人ほど、「こういう方向性か!」と気になる一本です。
まず驚くのは、この軽さ

ラインナップは20cmと30cmの2サイズ展開です。
20cmで約18g、30cmで約27g。鍛造スチールペグの約1/4、アルミペグの約半分という超軽量っぷりで、思わず「これ、本当に30cm?」と手のひらで何度も確かめたくなるレベル。

ソロやULはもちろん、ファミキャンでも「ペグってここまで軽くできるのか…」と素直に感動します。荷物を少しでも軽くしたい人には、かなり刺さるスペックです。
V字形状で“薄く重なる”のがすごい

ペグ1本の厚みはなんと約1mm。6本まとめても6mmと、圧倒的な省スペースを誇り、バックパックや収納ケースにもすっぽり収まります。
チタンをV字型に、しかも1mm厚で仕上げるあたりは、さすが燕の職人技といえますね。

徒歩キャンプ・自転車キャンプ・登山スタイルの人にとって、この収納性はありがたすぎるポイント。
テントポールケースの隙間、トートの端、バックパックのサイド。どこにでもスッと入る薄さの恩恵は、使うほどに実感します。
純チタンだから錆びない・強い・メンテ楽

素材は純度99%以上の純チタン。
海キャンプ・雪中キャンプ・雨撤収でも「錆びないかな……」と気にしなくて済むのは、かなり大きいポイント。

使った後はさっと拭くだけでOK。
純チタンは、表面に自然と保護膜ができる特性があり、錆びにくくメンテナンスもほぼ不要。ガシガシ使っても劣化しにくいので、「長く付き合うギア」としても安心感があります。
燕の職人の手仕上げ

加工が難しいチタンを、金属加工の街・燕で一本一本手仕上げ。10年、20年と使う前提で作られた品質です。
ただ軽いだけじゃなく、道具としてちゃんと信頼できるという点もかなり魅力的ですよね。
ペグは消耗品、じゃなくて“相棒”という選択

ペグの重さがストレスな人、錆びないペグにアップデートしたい人、そして「どうせなら良いものを長く使いたい派」。そんな人にこそ刺さりそうな純チタンVペグ。
正直、価格は一般的なペグより高めですが、「軽さ・耐久性・メンテの楽さ」を考えると、ただの消耗品というより“相棒系ギア”に近い存在です。スタメンペグとして少しずつ揃えていくのも十分アリ。

ペグは、地味だけどキャンプの快適さを左右する重要パーツ。だからこそ「どうせ打つなら気持ちよく打ちたい」という欲を、しっかり満たしてくれる一本ではないでしょうか。
こちらのアイテムは現在、Makuakeにて先行販売がスタートしたばかりで、プロジェクト期間は12月30日(火)まで。気になった方は、お得に購入できる今のうちにぜひチェックしてみてください。
●Manai Cycle 「純チタンVペグ」
素材:純チタン(JIS規格材:TR270C)
サイズ:20cm/30cm
重量:18g/27g
生産:新潟県燕市
販売詳細
・「純チタンVペグ」の先行販売はこちら
※2025/11/27時点の情報です
✔️こちらの記事もおすすめ
関連記事:「たった100g」“モンベルのボトル”が、日常&冬キャンプで地味に便利かも。11月下旬に新登場!
関連記事:「1,000円台でちょい足しも」キャプテンスタッグ新作“収納シリーズ”が秀逸すぎたので、まとめました【4選】
関連記事:やばい、コレ欲しかったやつ…!Amazonで“いつも安い→のに値引き”のワンティグリス12選【ブラックフライデー】
記事提供元:CAMP HACK
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
