「定番化して」「好きなんすよ」季節限定【どん兵衛】が今年も登場
イチオシスト
「日清のどん兵衛 きつねそば」
日清食品は2025年11月24日(月)に、「日清のどん兵衛 きつねそば」(筆者購入価格:税込159円)を全国で発売しました。

本商品は、まっすぐですすり心地のよいそばに、鰹と昆布のだしをきかせた上品な味わいのつゆと、丸大豆100%使用の“ふっくらおあげ”を組み合わせたどん兵衛です。
定番の緑色(きつねうどん)でも、赤色(天ぷらそば)でもなく、青色のどん兵衛となっています(「北のどん兵衛 天ぷらうどん」も青色ですよね)。
1食(85g)当たりの熱量は389kcal、たんぱく質10.6g、脂質16.6g、炭水化物49.3g、食塩相当量5.7g(めん・かやく2.1g、スープ3.6g)です。
やさしい味わいのカップ麺だからストックもアリ!
容器の中には、麺と具材のほかに「粉末スープ」「彩り七味」の袋が入っています。

容器の中に「粉末スープ」を入れ、熱湯を注いで3分待ち、最後に「彩り七味」をかけたらできあがりです。

画像には写っていませんが、ふっくらおあげと一緒に、かまぼことネギも入っています。

だしのきいたつゆは、しっかりとうまみがありつつも上品な味わいで、口当たりのよいそばとベストマッチ。定番商品の赤いどん兵衛だと、ここにサクサクの天ぷらがのっていますが、今回はおあげです。噛むたびにじゅわっと甘い味わいが広がるおあげと、そばの組み合わせは文句なしのおいしさですね。

やさしい味わいだから、どんなときでもおいしく食べられそう。自宅にストックしておくのもアリだと思います。
ちなみにネット上では、本商品のファンの方たちから「定番化して」「好きなんすよ」などのような声が上がっています。
年越しそばにもぴったりだと思うので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
