「着物と茶道」をワンストップ体験 京都の着物レンタル店がインバウンド対応の新プランを12月から提供
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
京都市の着物レンタル店「京都着物レンタル夢館 五条店」(豊彩・京都市)は12月1日(月)から、着物レンタルと本格茶道を同じ場所で体験できる新プラン「夢館五条店 茶道体験プラン」をスタートする。
「移動せずに、着物姿のまま茶室へ」という新しいスタイルで、京都の伝統文化を短時間で深く味わえる“ワンストップ文化体験”を提供。店舗は地下鉄烏丸線・五条駅から徒歩3分。和の空間の中で、抹茶の香り、茶せんの音、畳の感触、そしておもてなしの心などを、着物姿で味わえる。
英語・中国語・韓国語に対応するガイド付きで、1人でもグループでも参加できる。呉服屋が運営する着物レンタル店なので、色柄・サイズも豊富に展開し、男性5L・女性4LWなどプラスサイズもそろえている。
茶道初心者にも分かりやすいよう、礼儀作法の基本から抹茶のたて方まで、経験豊富な講師が丁寧に指導する60分間のプログラム。季節の干菓子付き。茶道の基本的な知識が得られる小冊子もプレゼントする。希望者はプロカメラマンによる撮影(オプション)も可能。
料金は一人税込み3500円(3人以上の料金)。公式サイト茶道体験ページからの事前予約制。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

