小倉優子、北斗晶との温かいエピソードも披露 長男のために作った手作り栄養満点弁当公開
イチオシスト

タレントの小倉優子(42)が11月18日、自身のInstagramを更新し、中学一年生の長男のために作ったお弁当を公開した。
投稿では、4日分の手作り弁当が並び、彩り豊かで栄養バランスも考えられた見た目にも美しい内容が紹介されている。
使用したお米は、女優でタレントの北斗晶から送られた新米30キロで、「子ども達にたくさん食べさせてあげて」と温かい思いが込められた特別なものだと明かした。
小倉は北斗との思い出も紹介しており、長男が1歳の時、ハワイからの帰りの飛行機で偶然一緒になったエピソードを振り返った。
当時、小倉が機内で赤ちゃんの世話をしていた際、北斗が「抱っこしたいから機内食ゆっくり食べておいで」と声をかけて抱っこしてくれたという。
その時の優しさが今も心に残っており、12年経った今も温かく接してくれる北斗に感謝していると綴った。
今回の投稿では、お弁当作りの様子とともに、北斗との特別な縁や思いやりのエピソードが多くのファンの心を打った。
コメント欄には「素敵な弁当で子供たちも幸せですね」「素敵な縁をずっと大切にしているお二人がほんとに素敵です」「ゆうこりんが優しいから、周りの人も優しくしてくれるんですね」といった称賛の声が相次いだ。
小倉はこれまでも家庭でのエピソードや子育てにまつわる投稿をInstagramで公開しており、ファンからは「ほっこりする」「参考になります」といったコメントが寄せられることが多い。
今回の投稿でも、手の込んだお弁当とともに、家庭での温かい関係性や人とのつながりを大切にする姿勢が感じられる内容となった。
長男のために工夫されたお弁当は、見た目だけでなく栄養面でも考えられており、子どもへの愛情が伝わる内容だ。
北斗からの新米エピソードも加わり、ただの手作り弁当ではなく、思い出や感謝の気持ちまで詰まった特別な一品となった。
また、小倉は翌日もヒルナンデス!水曜日の出演でファンに会えることを楽しみにしていると明かしており、家庭と仕事を両立しながら、日常の温かさを伝える投稿として大きな注目を集めている。
今回の投稿は、子どもへの愛情と友人・先輩との温かい関係性、そして手作り弁当の美しさが組み合わさった内容として、多くのファンに感動を与えた。
Instagram上でも多くの称賛コメントが寄せられ、家庭や子育て、友人とのつながりの大切さを改めて感じさせる投稿となった。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
