YouTuberゆきりぬが第1子妊娠を報告 卵巣腫瘍乗り越え「奇跡を嬉しく思います」 涙見せる場面も

イチオシスト
11月15日、「ゆきりぬ」(登録者数99万人)がYouTubeを更新し、第1子妊娠を報告しました。
ゆきりぬが第1子妊娠を報告
ゆきりぬは、昨年結婚したことを改めて報告すると、「私ゆきりぬ、なんと第1子妊娠いたしました!」と拍手で報告しました。
昨年8月の動画で、子宮内膜症の一種である「チョコレート嚢胞」と診断されたことを明かしていたゆきりぬ。今回の動画では、これに加えて子宮頸がんの検査で初期異常が検出されたことも打ち明けました。
医師からは妊娠しづらいと言われており、「これから先の私の人生は子どもを授かれないかもしれない」と、涙ぐみながら不安だった心境を振り返ります。そんな中で無事妊娠できたことに「すごく嬉しい」と喜びを見せました。
現在は妊娠後期に入っており、母子ともに健康とのこと。発表するにも不安があったため、このタイミングで報告したそうです。
妊娠発覚後に引っ越しを済ませ、ベビーグッズも準備中だそう。取り溜めた動画もあるようで、今後も「リアルな発信をこれからもしていきたい」と意気込んだゆきりぬ。動画の最後では、テロップで「赤ちゃん、私たちの元に来てくれて本当にありがとう。無事に産めるように頑張るからね 会えるのを楽しみにしてます」と綴っていました。
同日、ゆきりぬはインスタグラムでも妊娠を報告。「卵巣に腫瘍を患っていたり子宮頚がんの検査に引っかかってしまったこともあり妊娠しづらいと先生に言われていたので、この奇跡を嬉しく思います」と綴り、お腹がぽっこり膨らんだマタニティフォトを公開しています。
この投稿をInstagramで見る
ゆきりぬは、横浜国立大学理工学部在学中にニコニコ生放送で活動を開始。YouTubeは2016年開設で、高学歴理系女子を思わせないほんわかしたトークで人気に。理系YouTuber「はなお」(同158万人)とのコラボは特に人気で、チャンネル登録者は2019年3月に100万人の大台を突破しました。
昨年10月に結婚を発表しましたが、お相手のプロフィール等は明かされていません。
関連記事
・ゆきりぬが結婚を発表
・ゆきりぬ、「チョコレート嚢胞」を報告 診断当日には号泣
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
