【沖のルアー釣果速報】鳥羽沖のキャスティングゲームでサワラ93cm含む青物が大連発!(三重)

【沖のルアー釣果速報】鳥羽沖のキャスティングゲームでサワラ93cm含む青物が大連発!(三重)">
フィッシングビレッジりなちゃん 三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、25日にタテ釣りでブリやワラサが爆釣し、カンパチやカマスサワラ、オオニベも浮上。また、23日は特大 …
イチオシスト
三重沿岸ではティップランでアオリイカが絶好調。南伊勢や志摩方面ではキロ級交じりで全員安打の船も多く、初心者も好釣果を上げている。タイラバではマダイが爆釣中で、ブリやワラサ、サワラなど青物も好気配。秋の釣り物が勢ぞろいし、盛期を迎えている。
(アイキャッチ画像提供:フィッシュハンター)


フィッシングビレッジりなちゃん
三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、25日にタテ釣りでブリやワラサが爆釣し、カンパチやカマスサワラ、オオニベも浮上。また、23日は特大モンスター69.3kgのイシナギが上がった。このほか、19日はジギングでカンパチやメダイ、タイラバでマダイなどが上がり多彩な釣果に。
特大モンスター浮上(提供:フィッシングビレッジりなちゃん)
フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

三重県 伊勢志摩の海の魅力が満喫できる釣り船&レンタルボート店です。ほかに一泊2000円~で素泊まりできる「釣り人の宿」や、磯渡しや筏&カセも営業しており、釣り人の皆さんのニーズをトータルサポート。このほか、レンタルタックルや大型魚の入る発泡ケース(有料)もご用意しているので、手ぶら釣行も可能です。
大伸丸渡船
三重県志摩市にある浜島出船の大伸丸渡船では、24日にティップランで出船し、4人でアオリイカ16匹とコウイカ1匹をゲット。サオ頭は7匹で全員安打達成。また、23日のティップランではサオ頭はアオリイカ7匹を手中に。船中最大は970g。
良型アオリイカ確保(提供:大伸丸渡船)
フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

三重県 伊勢志摩の海の魅力が満喫できる釣り船&レンタルボート店です。ほかに一泊2000円~で素泊まりできる「釣り人の宿」や、磯渡しや筏&カセも営業しており、釣り人の皆さんのニーズをトータルサポート。このほか、レンタルタックルや大型魚の入る発泡ケース(有料)もご用意しているので、手ぶら釣行も可能です。
はっしぃ丸
三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のはっしぃ丸では、25日にキャスティングでサワラやハマチが上がり、その後のタイラバでマダイ6匹、ガンゾウビラメなどもゲット。また、21日にはティップランで良型のアオリイカがポツポツ上がり、サオ頭は5匹を手中に。最大は960gだった。
多彩にヒット(提供:はっしぃ丸)
はっしぃ丸

三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。
フィッシュハンター
三重県鳥羽市の石鏡漁港から出船しているフィッシュハンターでは、27日にキャスティングでサワラや青物が大連発。サワラ65~93cm5匹、ワラサ8匹、ハマチ多数が上がり、その後のタイラバではマダイ2匹、トラフグ2匹も浮上。また、21日はティップランでアオリイカがコンスタントに上がり、船中16匹で全員安打を達成。
サワラや青物が大連発(提供:フィッシュハンター)
フィッシュハンター

伊勢湾内から鳥羽沖、熊野灘まで広~くフィールドをカバー、メインで狙う対象魚のシーズンにより伊勢市または鳥羽石鏡の2拠点のいずれかから出船しています。ターゲットはサワラや青物、マダイのほか、ビンナガ(ビンチョウ)やキハダ、ハタ類やアオリイカまで何でもお任せください。キスやマダコなどファミリー向けの釣行プランもあります。
慧樹丸
三重県・大紀町の錦漁港から出船している慧樹丸では、29日1人のゲストでティップラン出船。アオリイカは絶好調で、キロに絡む良型も交じり7匹手中。錦沖のアオリイカ、エンジン全開だ。
アオリイカ絶好調(提供:慧樹丸)
喜盛丸
三重県度会郡大紀町の錦から出船している喜盛丸では、23日にタイラバやジギングでマダイ3匹とワラサ、シオやオオモンハタ、アカヤガラにホウボウなど多彩な魚が浮上。また、21日はナイトティップランで良型アオリイカの釣果も。このほか、落とし込みが好調で、青物やアカヤガラなどが釣れている。
マダイ手中(提供:喜盛丸)
フィッシング光栄
三重県・紀北町三浦から出船のフィッシング光栄では、アオリ&ロックが狙いめだ。28日には西川さんがアカハタ45cmを筆頭に3匹キープ。同日坂井さんは、アオリイカ1kgまでを5匹キャッチしている。
アカハタキープ(提供:フィッシング光栄)
エヌテックマリン
三重県・紀北町引本浦から出船しているエヌテックマリンでは、青物にハタ、アオリとなんでもこい!青物は今年シオが多いようで、まだまだ狙える状況。これに交じってワラサも出ている。ハタはオオモンハタがまだまだ元気。アカハタも良型交じりで数が出ている。秋のアオリは数釣りシーズン真っ盛りだ。
青物手中(提供:エヌテックマリン)
名古丸
三重県・南伊勢町神津佐から出船している名古丸では、25日にティップランでアオリイカが爆釣し、サオ頭は11匹をゲット。船中では30匹以上がキャッチされた。また、24日は朝からよくヒットし、早いうちに全員安打を達成。その後はペースが鈍化したものの、ラストはカマス釣りで盛り上がった。
アオリイカ爆釣(提供:名古丸)
釣船屋たにぐち
三重県・南伊勢町宿浦の釣船屋たにぐちでは、25日悪天候予報がまさかのティップラン日和、アオリイカもまずまずの活性で、良型交じり船中9匹。さらにコウイカのおまけもついた。
アオリイカ確保(提供:釣船屋たにぐち)
光栄丸
三重県・南伊勢町礫浦の光栄丸では、25日ビギナーさんたちとティップランで出船。最初は苦戦したが、コツをつかんで女性アングラーが初挑戦でキロアップ&サオ頭をゲット。
初挑戦でキロアップ(提供:光栄丸)
なぎさ丸
三重県・南伊勢町相賀浦のなぎさ丸では、28日ティップランで出船。良型交じり3人でアオリイカ6匹をキャッチ。キロに絡むサイズも出ており、数より型狙いが面白くなりそうだ。
型狙いが面白い(提供:なぎさ丸)
如意丸
三重県伊勢市にある神社港出船の如意丸では、26日にタイラバでマダイが爆釣し20~53cmを4人で50匹以上の釣果(リリース含む)。サオ頭はマダイ17匹をキャッチ。25日も好調でマダイ20~41cmが1人3~18匹で、サオ頭はリリース込みで20匹をキャッチ。良型ホウボウも多数上がった。
マダイ爆釣(提供:如意丸)
フィッシングガイドおちょ丸
三重県志摩市浜島の塩屋のフィッシングガイドおちょ丸では、28日にティップランで出船し、ポツポツと拾い釣りながらアオリイカの釣果を追加。初挑戦の人が6匹を上げサオ頭に。1kg級の大型も交じった。
ティップランでキャッチ(提供:フィッシングガイドおちょ丸)
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
記事提供元:TSURINEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
