絵画の中へ誘う輝く紅葉 東京・足立区の花畑記念庭園で夜間ライトアップ
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
秋の日差しに映える紅葉を見に出かける余裕がなくても、ライトアップされた夕刻の紅葉もまた、ひと味違う晩秋らしさを持っている。東京の足立区花畑記念庭園(公園財団Parks Japan.F・東京)の紅葉が11月下旬~12月初旬にかけて見ごろを迎え、11月21日(金)~24日(月)と、11月28日(金)~30日(日)の計7日間、夜間のライトアップが開催される。回遊式庭園を散歩しながら、晩秋の夕刻を楽しめる。時間は16時30分~20時30分(最終入園は20時)。
花畑記念庭園は、平たんな地形の土地に石を配し、築山(芝山)を築いて立体感を加え、滝や池、小川などを配置した「池泉回遊式」の日本庭園。ライトアップ開催期間中は、雪見障子を通して庭園が見渡せる桜花亭カフェもオープンする。温かい飲みものやおしるこ、ケーキなどの甘味でひと息つきながら、カフェからのライトアップされた日本庭園を楽しめる。
また、お庭番が日本庭園内の見どころを案内する「庭園ガイドツアー」(11月23日・30日)や、地域の自然や歴史を学びながら歩く「花畑ガイドウォーク」(11月23日)も開催される。入園料は300円(小学生以下は無料)。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

