登録者326万人 かつての大人気キッズ系YouTuberがチャンネルを削除
更新日:

イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
かつてキッズ系として屈指の人気を誇ったYouTubeチャンネルが削除されたことがわかりました。
かつての人気子ども向けチャンネル
削除されたのは、登録者数326万人の「まふいろちゃんねる」です。このチャンネルは、かつては「AAAjoken」という名前で、アンパンマンなどのおもちゃで遊ぶ動画が投稿されていました。

ユーチュラが開設された2015年には、月間再生数ランキングでたびたび1位を記録し、2016年3月には日本のYouTubeチャンネルで総再生回数3位、同年7月には登録者15位を記録。トップチャンネルの一つとして知られており、ヒカキンやはじめしゃちょーが所属するUUUMに当時は在籍していました。
逮捕後に低迷したまま削除
転機は2019年1月で、チャンネル運営者が大麻所持の容疑で逮捕されたことが報じられました。以降は動画の投稿がストップ。2021年4月に活動を再開しましたが、その後チャンネル名は「NNewWorld」に変更され、内容も、日本を訪れた外国人が日本文化を体験するという内容に変更されました。しかし再生数は数百回から1000回程度にとどまり、かつての勢いは戻りませんでした。
その後もチャンネル名の変更が続き、2025年8月に「NNewWorld」から「Tri-Joken」へ、先月23日には「Tri-Joken」から「まふいろちゃんねる」へと改称されました。しかし、回復の兆しは見えず、今月8日までにチャンネルは削除されました。
登録者数は2019年7月に387万人を記録したのち減少が続いており、最終的には326万人となりました。ピークからは約65万人の減少で、ユーチュラのランキングでは歴代3位の減少数となります。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
