寺西拓人主演『天文館探偵物語』完成披露試写会にtimelesz原嘉孝も参加!公開にファン歓喜
イチオシスト

timeleszの原嘉孝が11月6日、自身のInstagramを更新し、映画『天文館探偵物語』の完成披露試写会に参加したことを報告した。
投稿には、「完成披露試写会やってきました!!久しぶりのメンバーで集えて嬉しかった!!」というコメントとともに、
共演者である寺西拓人、室龍太、高田翔と並んだスーツ姿の集合ショットが公開された。
フォーマルながらも和やかな雰囲気が漂う1枚となっており、仲の良さが伝わる投稿にファンから多くの反響が寄せられている。
映画『天文館探偵物語』は、鹿児島県の繁華街・天文館を舞台に描かれる本格サスペンス。
主演の寺西拓人が演じる探偵・宇佐美蓮が、商店街再開発を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく物語で、ミステリーと人間ドラマが交錯する作品だ。
ヒロインの橋口凪を大原が演じ、蓮の相棒・健斗役に肥後が出演。凪の元夫で蓮たちと対立する板倉靖幸役には室龍太、
さらに凪の息子の誘拐犯役で高田翔が登場する。
そして政治家・板倉雄馬を西岡が演じ、原嘉孝は凪の兄・橋口拓海役として友情出演している。
投稿に添えられたスーツ姿の集合写真では、寺西、室、高田、原の4人が端正にきめたフォーマルコーデで登場。スタイリッシュな装いに、コメント欄では「映画公開が楽しみです」「なかよしメンバー、映画楽しみに待ってます」「おしゃれスーツ似合ってる!」といった声が寄せられており、ファンの期待が高まっている様子だ。
原はInstagramで「久しぶりのメンバーで集えて嬉しかった」とコメントしており、絆の深さがうかがえる。
ファンの間でも「いつメン最高!」「このメンバーが揃うのがうれしい」といった声が広がっており、作品の公開を前に大きな盛り上がりを見せている。
映画『天文館探偵物語』は12月5日(金)より全国公開予定。
地方都市・鹿児島を舞台にしたヒューマンサスペンスとして注目を集める今作。完成披露試写会での温かい再会ショットとともに、公開に向けてさらに期待が高まっている。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
