【ローソン】香りがすごい!160円なのに高級感ありまくりのシンプルパン
更新日:
「世界三大珍味」と呼ばれるフォアグラ、キャビア、トリュフ。どれも日常ではなかなかお目にかかれない高級食材ですが、近年、トリュフだけは手軽に味わえるようになってきましたよね。それも、トリュフを使ったパンやスイーツが、流行したおかげ。実は、ローソンでもトリュフパンを買えるってご存じでした?
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「トリュフ風味の塩パン」新登場
2025年10月28日(火)、ローソンが発売したのが、「トリュフ風味の塩パン」(税込160円)という新商品です。


もっちりとした生地、そしてトリュフ(風)の香りが特長らしく、160円というお手頃価格も相まってネット上でも話題になりました。トリュフも人気だけれど、最近は塩パンも流行っていますよね。
トリュフ“風味”の正体は?
「トリュフ塩パン」ではなく、「トリュフ“風味の”塩パン」であることが少し気になったので、原材料まで細かくチェックしてみました。

が、「トリュフ」の文字は見当たらず。「だから“風味”なのか」と納得したと同時に、「本当にトリュフの味がするのか……?」と疑う気持ちも芽生えてしまいましたが、はたして?
最初が強烈!
さっそく食べてみようと開けた瞬間、まず驚いたのは「香り」です。独特なトリュフの香りがぶわっと立ち上り、先ほどまでの疑念が解消されました。

見た目は、まるでブールパンのようですね。意外とずっしりしているのも、特徴かと思います。

そして、こちらが半分に切った状態。中に何か入っているわけではなく、本当にシンプルなパンです。中はデニッシュのようになっている?

ローソンの言うとおり生地はもっちりしていて、シンプルだからこそ、素材の味わいをしっかり感じられます。塩味が素材本来の甘みを引き立ててくれるイメージでしょうか。トリュフの風味も、香りほど強くないので、ちょうどいいですね。塩味があるから単体で食べても満足できるし、おかずとあわせてお食事パンとしてもおすすめです!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
