【セブン】スプーンいらず。ワンハンドで食べられる『プリン』が出たぞ!
更新日:
子どもから大人まで、みんな大好き「プリン」。3時のおやつや、手土産(差し入れ)の定番ですよね。プリンといえばカップに入っていて、スプーンを使って食べるのが一般的ですが、セブン-イレブンのプリンは、ワンハンドでいけちゃうらしい……。
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
プリンとシフォンケーキを合体!?
“セブン-イレブンのプリン”というのは、2025年10月28日(火)に発売された新商品「プリンシフォンスティックケーキ」(税込270円)のこと。

名前からもわかるとおりで、簡単に言うと、プリンとシフォンケーキを合体したようなスイーツです。スティック状だから、手軽に食べられるのも特長のようですね。
手を汚さずに食べられます!
袋から取り出すと、透明容器のうえにプリンシフォンスティックケーキがのっていました。その容器が真ん中あたりで折れ曲がるようになっているので、クイッとやればスプーンを使わず、また手を汚さずに食べられるんです!

ただし、クリームのこぼれ具合によっては少し汚れてしまう可能性もあるので、ご注意ください。実際、私が購入したものは、容器側にクリームがべったり付いていたので……。
プリンらしくない不思議な食感
そのまま食べてもよかったのですが、もう少し観察できるよう、今回は皿を使用。クリームの下には、カラメルも隠れていました。


生地の食感が、まさにプリンとシフォンケーキの中間。わかりやすい例が見つからないのですが、歯切れがよく、ぷるぷる感のあるテリーヌのような……何とも言えない不思議な食感ですね。羊羹なんかも、近い気がします。
甘みは控えめで、ほのかにプリンの味(卵の風味?)を感じます。その分、ホイップクリームで甘みがプラスされているし、カラメルもよいアクセントになっていますよ。正直、270円はやや高いようにも感じますが、ネット上でも好評の様子。今日のおやつに、おひとついかが?
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
