「旨味がすごい!」「トロトロ」【ファミマ】数量限定中華まんが大好評
イチオシスト
「リュウジの至高のレシピ 角煮まん」
ファミリーマートは2025年11月4日(火)、「リュウジの至高のレシピ 角煮まん」(税込250円)を発売しました。数量限定品です。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

人気の料理研究家、リュウジさん監修の商品。リュウジさんの至高の角煮レシピをベースに、時間をかけて煮込んだ豚ばら角煮をもっちり熟成生地で包んだ中華まんです。
中華まんの生地に合うように、角煮は甘さ控えめ、醤油としょうががきいた味付けを採用。さらに、甜麺醤を加えることで中華の香り・旨みを出し、角煮のおいしさを引き立てています。
1個あたり熱量:181.0kcal、たんぱく質:7.8g、脂質:4.7g、炭水化物:26.8g、食塩相当量:1.0g
濃いめの醤油&しょうががきいた味わいにハマる!
ファミリーマートレジ横の中華まん専用スチーマーに並べられていた今回の中華まん。あつあつの状態で購入しました。


包み紙から取り出し、お皿の上へ。ひだがあって、とってもおいしそうな見た目です!

敷き紙を取り外して、裏側もチェックしてみます。生地は見るからにふわふわで、その手触りも柔らかでした。

半分にカットしました。中の角煮はゴロゴロっとした見た目で、ボリュームもたっぷりです。それではいただきます!
口に入れると、ふわふわもちもちの生地の中から、濃いめの味付の角煮が飛び出してきました。角煮はとろとろで、ホロホロの口当たり。サイズは大きめなのに、口の中であっという間に崩れていきます。
それと同時に、濃いめの醤油としょうがのきいた味が口いっぱいに!ガッツリ系のクセになるおいしさです。
SNSでは「角煮はホロホロで旨味がすごい!」「トロトロで美味すぎた」「さいっこうに美味かったです……しあわせになってしまった」「また食いたい」などと好評の声が多数。
数量限定品なので、食べてみたい人は早めの購入がおすすめですよ!ぜひ、お近くのファミリーマートでチェックしてみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
