記念フェス「くにおん100フェス!」の出演者第四弾と100周年記念コラボショップを公開
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

くにおん100フェス!が、3日間にわたる音楽の祭典の最終日に出演するアーティスト第四弾と、100周年記念タイアップ・コラボレーションショップを発表しました。
音楽フェスの最終日
国立音楽大学の創立100周年記念事業の一環として開催される「くにおん100フェス!」。このフェスティバルの最終日、2026年6月28日は「Circle of Music」と題し、音楽プロデューサーの武部 聡志氏を総合演出に迎え、くにおんスピリットを継承する音楽家たちが結集します。「自由・自主・自律」を「音楽と人」の力で実現し、次代へとバトンを渡すスター達が共演する、この日限りのステージを皆様へ。詳細はこちらから:https://www.kunitachi.ac.jp/100th/kunion_100fes/kunion_100fes.htmlコラボレーションショップの紹介
くにおん創立100周年を記念して展開されるタイアップ・コラボレーションショップが発表されました。くにおん100周年記念ビールを提供する立飛麦酒醸造所、記念スイーツを提供する立川ぷりん、そしてくにおん100周年グッズに愛らしいデザインを提供するwith NYAGOが参加します。立飛麦酒醸造所:https://www.tachihibrewery.com/
立川ぷりん by.YUICIRO&A:https://shop.yuiciro-a.com/
with NYAGO: https://nyago.jp/
まとめ
くにおん100周年記念の音楽祭典「くにおん100フェス!」の出演者第四弾と100周年記念コラボレーションショップが発表されました。音楽とともに、様々な商品やデザインを楽しみながら、創立100周年を祝うこの特別な機会を存分にお楽しみください。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
